サイパン大好き日記♪ - サイパン メイダイブ 1968

1968年より営業中のサイパンのダイビングショップです!サイパン&ダイビング大好き!!海&陸ネタをブログにて発信中♪

1月3日 サイパンは快晴!

2007年01月04日 20時27分58秒 | Weblog
体験ダイビングのお客様は初めてのダイビングにもかかわらず、とても上手でスイスイ~と海の中を自在に泳いでいました。(スゴイ・・・とシゲさん。)アジ玉やハナビラクマノミも見てきて、超!余裕のファンダイブでした。間違い、体験ダイバーです!笑。 

ビーチ組はグロット・トライ!で階段を降りたものの・・・「やっぱり、無理!」と潜らずに引き返してきました。グロットへ潜れず階段を上がるのは非常に疲れる作業で、「グロットへ潜りたくない人の気持ちがわかる・・・。」とグロット好きのお客様。その後ラウラウへ向かいファンダイブを楽しみ、オブジャンへ行くも「こちらも無理・・・。」と戻ってきました。今日もビーチはラウラウのみです。

ボート組は「ストロング・カレント!」とキャプテンにあらかじめ言われましたが予定通りインリーフへ行きました。エイチェックでは15枚ほどのエイがいて、確かにカレントは強い・・・激流です。しかし、ボート上のダイバー全員、頑張ってトライしてきました。エイの根へ行くのが大変でしたが、ベストポジションをキープできました。近くで迫力のエイでしたがその場から動けず・・・1ダイブを終えました。2ダイブ目は沈船へ。こちらではナマコ事件が発生しましたので、下記のコラム?をご覧ください。リエでした。

  <ナマコ事件発生!>
激流のイーグルレイシティを終え、沈船へエントリーする時にオクトパスをチェックすると、中にカノコナマコが入っているではありませんか?! いつの間に入り込んだのか・・・。「ナマコがオクトパスで死んだら嫌だな。」とダイビングをしながら取り出そうと四苦八苦してました。結局、ナマコの抵抗(硬くなってしまうし、くっつくし・・・。泣。)にあい、水中で取り出すことを断念しました。

港を出て店へ向かう途中に、海を求めてナマコが少しだけ出てきました。オクトパスをつるしてナマコが出やすいように放置しておきました。器材を洗い終えてオクトパスを見ると、ご覧のように床に「ぽとっ!」と落ちていました。「あぁ、出てきて良かった。」とマスコット犬タイガを連れて海へ戻してきました。本当にナマコの命を取り留めることができて良かったです。「2度とオクトパスの中には入らない!」と思ってくれると嬉しいのですが、ナマコには脳みそがない・・・。ダイバーが気をつけるしかないですね。苦笑。

サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/