「朝一番の沖は珍しい生き物が見られるかも!」とお客様をお誘いしてオブジャン3ダイブです!!
と言うわけで、本日のランチは「ビーチで食べるインスタント麺&ローカルフルーツ」の買い出しをしながら海へ向かいました。残念ながら一番乗りオブジャンはできませんでしたが、流れの出てきている中(だんだん強くなる)頑張って沖へ行きました。
結果、朝から食欲旺盛のマダラトビエイと遭遇することができました♪ 「やった~!エイだ!!」と近づいていくと、ひらりと舞ってしまいました。そのまま遠くへ行ってしまうのかも・・・と心配しましたが、ただ餌場を変えただけでした。←良かった!良かった♪ エイは「むっしゃ、むっしゃ!」と砂地に顔を突っ込んでご飯を食べていました。だんだんエイとの距離も縮まってきています。しかし、観察しているダイバーとしては流れの強さに耐えるのが大変になってきたので・・・あえなくサヨナラしてきました。
その後は定番コースを2ダイブ!お客様と透明度の良いオブジャンをカメラ小僧化して遊んできました。ちなみに「アキアナゴの目玉とヒレがよく見える写真」が撮れました。モンツキカエルウオ&フタイロカエルウオの鼻毛やモンダルマガレイのマツ毛も捨てがたいけど、伸び伸びニョロニョロがうまく撮影できて嬉しいマツオ姉でした。
ご一緒されたシマオカさん、ありがとうございました!!
★ サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
と言うわけで、本日のランチは「ビーチで食べるインスタント麺&ローカルフルーツ」の買い出しをしながら海へ向かいました。残念ながら一番乗りオブジャンはできませんでしたが、流れの出てきている中(だんだん強くなる)頑張って沖へ行きました。
結果、朝から食欲旺盛のマダラトビエイと遭遇することができました♪ 「やった~!エイだ!!」と近づいていくと、ひらりと舞ってしまいました。そのまま遠くへ行ってしまうのかも・・・と心配しましたが、ただ餌場を変えただけでした。←良かった!良かった♪ エイは「むっしゃ、むっしゃ!」と砂地に顔を突っ込んでご飯を食べていました。だんだんエイとの距離も縮まってきています。しかし、観察しているダイバーとしては流れの強さに耐えるのが大変になってきたので・・・あえなくサヨナラしてきました。
その後は定番コースを2ダイブ!お客様と透明度の良いオブジャンをカメラ小僧化して遊んできました。ちなみに「アキアナゴの目玉とヒレがよく見える写真」が撮れました。モンツキカエルウオ&フタイロカエルウオの鼻毛やモンダルマガレイのマツ毛も捨てがたいけど、伸び伸びニョロニョロがうまく撮影できて嬉しいマツオ姉でした。
ご一緒されたシマオカさん、ありがとうございました!!
★ サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★