<10月19日 サイパンは快晴!+夜にスコールあり。>
「ダイビング頑張る!」と今日はラウラウ→オブジャンへ行ってきました。とても天気が良くてダイビング日和です!!ダイビングが15年ぶりくらいと言うお客様もおられて、事前にダイビングのコツみたいなものをお話して、実際に海でダイビングの感覚を取り戻していただきました。
とても15年ぶりとは思えない落ち着きぶりで、ガンガン!ファンダイブに切り替えました。そして、マツオ姉としては高遭遇率のカメさんをひたすら探すも見つからず・・・違う生き物を見てエキジットしてきました。(カメにあえないラウラウは寂しすぎる・・・泣。)
オブジャンではガーデンイール2種類&サイパンハートの文字&カエルウオ&ハゼなど美味しい所をかいつまんできました。中でも大ヒットはお掃除大好きエビちゃん(映画ニモにも出演していたアカシマシラヒゲエビ)がウツボの体を掃除していたのでした。「久々に私も掃除してもらいたい!」と考えていたのですが、穴が狭すぎて・・・手を入れたらウツボにガブリとされてしまうので、次回に持ち越します。爪にアカをたくさん溜めておかなくては・・・。←汚い!!! マツオ姉でした。
ご一緒されたオオクボさん、サワノさん、フルタさん、カンタさん、ミドリさん、ありがとうございました!!
<本日のオマケ>
先日「いつもお世話になっているから!」とローカルみかんをプレゼントした警備員さんから「お返し」をいただきました。オブジャンビーチからエキジットしてくると、大きなやしの実が3個ありました。「やしの実を飲みますか?」とやしの実を切るナタを地元の人から借りてきて、テキパキとやしの実を割ってくれました。そして、ストローがないのでコップを差し出すと、テンコ盛りの天然やしの実ジュースを飲ませてくれました。お客様と大喜びでいただき、ダイビング後の麦茶いらずとなりました!! 「警備員さん、ありがとうございます♪」
<本日のオマケ2>
朝から釣りに出かけたシゲさん友人が「アイスクリームの近くにマンタが居たよ!たぶん、数匹は居ると思う!!」とのことでした。以前にスノーケルが大好きな方に「マンタを見た!」とお話を伺ったことがありましたが、まさか釣りに行くときに見えるなんて!!明日のテニアン行きボートで見られないかと密かに期待をしてしまうのでした。
<10月18日 サイパンは快晴!+夜にスコール+雷あり。>
本日はダイビングの大先輩とご一緒にグロットへ潜ってきました。たぶん・・・サイパンのガイド暦20年前後くらいの方が「は、は~っ!」と頭が上がらないくらいの方々です。→ドキドキドキドキドキ・・・緊張?!です。笑。
「それぞれ好きな所へ!」だったので、エントリー直後にバラバラに散りました。皆さんの潜られているお姿を記念にとマツオ姉はコッソリ?カメラを向けていたのでした。
その後、新しいカメラの使い心地を確かめている最中に・・・わりあい大きめのナポレオンが通り過ぎるので、大慌てでモードの切り替えをしたマツオ姉でした。
ご一緒されたカンタさん、ミドリさん、ミユキさん、ありがとうございました!!
★ サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
「ダイビング頑張る!」と今日はラウラウ→オブジャンへ行ってきました。とても天気が良くてダイビング日和です!!ダイビングが15年ぶりくらいと言うお客様もおられて、事前にダイビングのコツみたいなものをお話して、実際に海でダイビングの感覚を取り戻していただきました。
とても15年ぶりとは思えない落ち着きぶりで、ガンガン!ファンダイブに切り替えました。そして、マツオ姉としては高遭遇率のカメさんをひたすら探すも見つからず・・・違う生き物を見てエキジットしてきました。(カメにあえないラウラウは寂しすぎる・・・泣。)
オブジャンではガーデンイール2種類&サイパンハートの文字&カエルウオ&ハゼなど美味しい所をかいつまんできました。中でも大ヒットはお掃除大好きエビちゃん(映画ニモにも出演していたアカシマシラヒゲエビ)がウツボの体を掃除していたのでした。「久々に私も掃除してもらいたい!」と考えていたのですが、穴が狭すぎて・・・手を入れたらウツボにガブリとされてしまうので、次回に持ち越します。爪にアカをたくさん溜めておかなくては・・・。←汚い!!! マツオ姉でした。
ご一緒されたオオクボさん、サワノさん、フルタさん、カンタさん、ミドリさん、ありがとうございました!!
<本日のオマケ>
先日「いつもお世話になっているから!」とローカルみかんをプレゼントした警備員さんから「お返し」をいただきました。オブジャンビーチからエキジットしてくると、大きなやしの実が3個ありました。「やしの実を飲みますか?」とやしの実を切るナタを地元の人から借りてきて、テキパキとやしの実を割ってくれました。そして、ストローがないのでコップを差し出すと、テンコ盛りの天然やしの実ジュースを飲ませてくれました。お客様と大喜びでいただき、ダイビング後の麦茶いらずとなりました!! 「警備員さん、ありがとうございます♪」
<本日のオマケ2>
朝から釣りに出かけたシゲさん友人が「アイスクリームの近くにマンタが居たよ!たぶん、数匹は居ると思う!!」とのことでした。以前にスノーケルが大好きな方に「マンタを見た!」とお話を伺ったことがありましたが、まさか釣りに行くときに見えるなんて!!明日のテニアン行きボートで見られないかと密かに期待をしてしまうのでした。
<10月18日 サイパンは快晴!+夜にスコール+雷あり。>
本日はダイビングの大先輩とご一緒にグロットへ潜ってきました。たぶん・・・サイパンのガイド暦20年前後くらいの方が「は、は~っ!」と頭が上がらないくらいの方々です。→ドキドキドキドキドキ・・・緊張?!です。笑。
「それぞれ好きな所へ!」だったので、エントリー直後にバラバラに散りました。皆さんの潜られているお姿を記念にとマツオ姉はコッソリ?カメラを向けていたのでした。
その後、新しいカメラの使い心地を確かめている最中に・・・わりあい大きめのナポレオンが通り過ぎるので、大慌てでモードの切り替えをしたマツオ姉でした。
ご一緒されたカンタさん、ミドリさん、ミユキさん、ありがとうございました!!
★ サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★