「カメに会いたいっ!」とリクエストを頂いたので、
昨日潜ってくださったお客様とカメを求めてラウラウへ1ダイブ。

朝早めに出発して、ビーチ一番乗りっ
っと思ったのですが、既に一組潜り終えて戻ってきていました(笑)
カメに会えますように(祈)と手を合わせてからエントリー。
しかし、今日のラウラウは透明度悪し。。。。

コンディションは悪くとも、めげずにカメ探し。
もちろん、カメ一点張りでなく、
ハゼ&エビの共生にクマノミやハダカハオコゼなどなどを観察しつつ。
しかーーーーし!
カメおらず。。。。
、、、、、、orz
正直、僕もお客様も肩を落としましたが、
今日はカメの変わりにアジ玉が代打で登場してくれました!



最近、めっきり姿を見せていなかったので、
アジ玉に会えたのは、それはそれでラッキーです。
でも、「カメに会えなかった。。。」のネガティブパワーを
弾き飛ばすには不十分だったかな??
次回、カメリベンジ!!で遊びにいらしてください!
ご一緒されたアダチさん親子、ありがとうございました!!
午後からは、8年のブランクのお客様と体験ダイビングのお客様と遊んできました。
1本目はシュガードックから。
ブランクありのお客様も初めてダイビングされるお客様も、
とてもお上手でした。
「写真を撮られるのはあまり好きじゃない。」とおっしゃっていたお客様ですが、
今改めて写真を見ますと、とてもいい笑顔されていますよ!!
でも、お客様のご希望なので陸写真はなし、なので水中写真のみ。

次はグロットへ!!
天気抜群だったので、左穴もご覧のとおり。

そして、午前のお客様に続き、カメリクエストを頂きましたので、
カメの通りそうな所をチェック。
すると、沖からマツオ姉がファンダイブのお客様と戻ってきました。
「カメいた~?」と聞くと、「いないよ~。」と返信。
う~ん。。。。
自然相手なので、カメに会えないこともしばしば。
「今日は残念だけど、カメいないわ。戻りましょう。」と洞窟に戻ろうとすると。
視界にウォンテッド中のアオウミガメが!!
やっとカメ~!(ちなみに名古屋弁で「やっとかめ」は久しぶりの意味)
僕は久しぶりでもなんでもないですが、ようやく会うことができたので、
やっとかめ~。な気分でした(笑)

ちょうど僕チームとマツオ姉チームの間を泳ぎ抜けて行ったので、
マツオ姉に写真を撮ってもらうことができました。
その後、別のカメが登場で、「わ~い!カメ~!!」とさらに大喜び。
心の中では「午前中にこの1匹を取っておきたかった(涙)」でした。
(アダチさんのお父さん、ケイタくん、ゴメ~ン
会えるときはこんなものなのです。)
ご一緒されたヨシダさん、Mさん、ありがとうございました!!
マツオ姉はグロット3本で遊んできましたのですが、
大小様々な生き物に会うことができたようです。
ズラ~っとご紹介しますと、
岩みたいなナポレオンに、大きなバラクーダに、大きなサメに、カメに、
カラフルなウミウシに、ヘルフリッチにアオマスクetc。。。
地形も生き物もがっつり!です。



ご一緒されたヤマナカさん、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
<お知らせ>
3月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
昨日潜ってくださったお客様とカメを求めてラウラウへ1ダイブ。

朝早めに出発して、ビーチ一番乗りっ

っと思ったのですが、既に一組潜り終えて戻ってきていました(笑)
カメに会えますように(祈)と手を合わせてからエントリー。
しかし、今日のラウラウは透明度悪し。。。。

コンディションは悪くとも、めげずにカメ探し。
もちろん、カメ一点張りでなく、
ハゼ&エビの共生にクマノミやハダカハオコゼなどなどを観察しつつ。
しかーーーーし!
カメおらず。。。。
、、、、、、orz
正直、僕もお客様も肩を落としましたが、
今日はカメの変わりにアジ玉が代打で登場してくれました!



最近、めっきり姿を見せていなかったので、
アジ玉に会えたのは、それはそれでラッキーです。
でも、「カメに会えなかった。。。」のネガティブパワーを
弾き飛ばすには不十分だったかな??
次回、カメリベンジ!!で遊びにいらしてください!
ご一緒されたアダチさん親子、ありがとうございました!!
午後からは、8年のブランクのお客様と体験ダイビングのお客様と遊んできました。
1本目はシュガードックから。
ブランクありのお客様も初めてダイビングされるお客様も、
とてもお上手でした。
「写真を撮られるのはあまり好きじゃない。」とおっしゃっていたお客様ですが、
今改めて写真を見ますと、とてもいい笑顔されていますよ!!
でも、お客様のご希望なので陸写真はなし、なので水中写真のみ。

次はグロットへ!!
天気抜群だったので、左穴もご覧のとおり。

そして、午前のお客様に続き、カメリクエストを頂きましたので、
カメの通りそうな所をチェック。
すると、沖からマツオ姉がファンダイブのお客様と戻ってきました。
「カメいた~?」と聞くと、「いないよ~。」と返信。
う~ん。。。。
自然相手なので、カメに会えないこともしばしば。
「今日は残念だけど、カメいないわ。戻りましょう。」と洞窟に戻ろうとすると。
視界にウォンテッド中のアオウミガメが!!
やっとカメ~!(ちなみに名古屋弁で「やっとかめ」は久しぶりの意味)
僕は久しぶりでもなんでもないですが、ようやく会うことができたので、
やっとかめ~。な気分でした(笑)

ちょうど僕チームとマツオ姉チームの間を泳ぎ抜けて行ったので、
マツオ姉に写真を撮ってもらうことができました。
その後、別のカメが登場で、「わ~い!カメ~!!」とさらに大喜び。
心の中では「午前中にこの1匹を取っておきたかった(涙)」でした。
(アダチさんのお父さん、ケイタくん、ゴメ~ン

ご一緒されたヨシダさん、Mさん、ありがとうございました!!
マツオ姉はグロット3本で遊んできましたのですが、
大小様々な生き物に会うことができたようです。
ズラ~っとご紹介しますと、
岩みたいなナポレオンに、大きなバラクーダに、大きなサメに、カメに、
カラフルなウミウシに、ヘルフリッチにアオマスクetc。。。
地形も生き物もがっつり!です。



ご一緒されたヤマナカさん、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
<お知らせ>
3月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★