風向きもあまり変わらないし、
海況は依然よろしくないです。
さてさて、今日もリピーターさんとボートダイビング。
でもでも。
「リピーターさん」と言っても、凄いんです。
何がって???
これまでにサイパンへ訪れた回数が37回。
そして、まもなく祝・400本を迎えるリピーターさん。
400本のうち約300本近をサイパンで潜っていただいているのです。
もうお一人の方は、サイパンへ訪れること25回。
このリピーターさんも、まもなく祝・300本。
そのうち約100本をサイパンで潜っておられます。
300本・400本は後日迎えるわけですが、
今日はナマコ天国へ行ってきたので、皆で前祝をしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/bd8125638898b3734dc10c4a043b8e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/90/f6823dce949664283d863a42f48de9ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/4e9ceab046b4dcf2fa00b4309ecfd554.jpg)
本番は後日だけど、おめでとうございます!!
そして、いつもメイダイブを利用くださってありがとうございます!!
海の中は、昨日と同じような透明度。
ナマコ天国の方は沈船よりは透明度が良かったです。
沈船では、昨日と同じ場所にいたウミウシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/6680fddc7ee1ed30b8f2005e3a14aeba.jpg)
ウネリが激しいので、動けないのかな???
オニダルマオコゼの「ブスっとした顔」は相変わらずブサカワです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8e/4e0b257c58abfbb4afef2bface8f93ae.jpg)
リピーターさんが見つけてくださったカミソリウオ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bd/27635f13aa3446350fa285f1723c3bd4.jpg)
固有種の魚も透明度が悪いだけに、いつも以上に色が栄えて綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/60e7ca9212ab4316e96958acee757c0f.jpg)
皆でガツガツ潜りに行きたいけど、
海況も海況なので今日は午前だけでダイビング終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/7a72c08dde786ed46d17ae69c32aa60e.jpg)
ご一緒されたカトウさん、セイコさん、ナンバさん、ムラタさん、
ありがとうございました!!
リピーターさんの記念ダイブも控えております。
明日は太陽だけでも出るといいな~。
ダイスケでした。
★お知らせ★
10月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
海況は依然よろしくないです。
さてさて、今日もリピーターさんとボートダイビング。
でもでも。
「リピーターさん」と言っても、凄いんです。
何がって???
これまでにサイパンへ訪れた回数が37回。
そして、まもなく祝・400本を迎えるリピーターさん。
400本のうち約300本近をサイパンで潜っていただいているのです。
もうお一人の方は、サイパンへ訪れること25回。
このリピーターさんも、まもなく祝・300本。
そのうち約100本をサイパンで潜っておられます。
300本・400本は後日迎えるわけですが、
今日はナマコ天国へ行ってきたので、皆で前祝をしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/bd8125638898b3734dc10c4a043b8e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/90/f6823dce949664283d863a42f48de9ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/4e9ceab046b4dcf2fa00b4309ecfd554.jpg)
本番は後日だけど、おめでとうございます!!
そして、いつもメイダイブを利用くださってありがとうございます!!
海の中は、昨日と同じような透明度。
ナマコ天国の方は沈船よりは透明度が良かったです。
沈船では、昨日と同じ場所にいたウミウシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/6680fddc7ee1ed30b8f2005e3a14aeba.jpg)
ウネリが激しいので、動けないのかな???
オニダルマオコゼの「ブスっとした顔」は相変わらずブサカワです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8e/4e0b257c58abfbb4afef2bface8f93ae.jpg)
リピーターさんが見つけてくださったカミソリウオ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bd/27635f13aa3446350fa285f1723c3bd4.jpg)
固有種の魚も透明度が悪いだけに、いつも以上に色が栄えて綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/60e7ca9212ab4316e96958acee757c0f.jpg)
皆でガツガツ潜りに行きたいけど、
海況も海況なので今日は午前だけでダイビング終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/7a72c08dde786ed46d17ae69c32aa60e.jpg)
ご一緒されたカトウさん、セイコさん、ナンバさん、ムラタさん、
ありがとうございました!!
リピーターさんの記念ダイブも控えております。
明日は太陽だけでも出るといいな~。
ダイスケでした。
★お知らせ★
10月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★