18日は体験ダイビングでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/f69eb2d73b9c14c9b23ed3beada42d66.jpg)
台風の影響で海は荒れているので、
どこもコンディションは良くありません。
「少しでも透明度の高い所で遊んでいただきたい!」と思うのですが、
前日の様子からするとラウラウはエントリーも厳しそうなので、シュガードックへ。
シュガードック。
場所によっては真っ白け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/9134839441932a3c31f55608423e1695.jpg)
お客様は以前に体験ダイビングしたときはあまり上手くできなかったようですが、
上手にリラックスしてダイビングできていました。
2本目はリクエストのグロット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/d7de1b431055cfc4b68df000310a4c18.jpg)
波は絶え間なく来ていましたが、渡るタイミングはありました。
でも、もう少し潮位が上がるとエントリーするのは難しそうな感じ。
外洋もウネリがありますので、穴付近は要注意。
そんな環境でも、落ち着いて潜れるお客様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/0069d0feb7c01e8bc6e046f037e96f97.jpg)
また、大きなフグやナポレオンも登場してくれて感激です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/ae92d602f15111d82a11728e984e6931.jpg)
まー、僕が一番喜んでたかな?(笑)
しかし、最近、大きいナポレオンに良く会います。
白波で左穴上部は塞がっていましたが、今日は青が濃くて、
神秘感がいつもより増していたように感じましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/ae760dad7209e7df07c7f50c7fb6f3b8.jpg)
お客様はグロットの階段に参っておりましたが(笑)、
それ以上にダイビングが楽しかったようで嬉しそうにされていて、
僕も大満足でした。
ご一緒されたシンボリさん、ナリキヨさん、ありがとうございました!!
午後は、僕が昨日ご案内したお客様が急遽追加で潜ってくださることになったのですが、
「午後はダイビングをするのが厳しい。」と判断してキャンセルさせていただきました。
「台風め~、コンニャロー!!」です。
マツオ姉はリピーターさんとグロットへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/ebb13460ce4165344ed0eed5a9964754.jpg)
レンタルカメラで僕らが潜ったときにいた大きなフグを激写したり、
地形に人物にとカメラ撮影を楽しんでいただけたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/d75929ddc076ef3c6c2f463cbd2fa560.jpg)
「グロットで2本は。。。」と言うことで、ラウラウへ行くも、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/d8392fea92db34eca308a24eade9d01a.jpg)
「荒れてま~す、入れませ~ん。」と笑うしかない海況だったようです。
またしても、コンニャロー!!です。
次回はサイパンらしい素敵なコンディションで一緒にエンジョイしましょう!!
ご一緒されたタカマツさんご夫妻、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★お知らせ★
10月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/f69eb2d73b9c14c9b23ed3beada42d66.jpg)
台風の影響で海は荒れているので、
どこもコンディションは良くありません。
「少しでも透明度の高い所で遊んでいただきたい!」と思うのですが、
前日の様子からするとラウラウはエントリーも厳しそうなので、シュガードックへ。
シュガードック。
場所によっては真っ白け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/9134839441932a3c31f55608423e1695.jpg)
お客様は以前に体験ダイビングしたときはあまり上手くできなかったようですが、
上手にリラックスしてダイビングできていました。
2本目はリクエストのグロット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/d7de1b431055cfc4b68df000310a4c18.jpg)
波は絶え間なく来ていましたが、渡るタイミングはありました。
でも、もう少し潮位が上がるとエントリーするのは難しそうな感じ。
外洋もウネリがありますので、穴付近は要注意。
そんな環境でも、落ち着いて潜れるお客様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/0069d0feb7c01e8bc6e046f037e96f97.jpg)
また、大きなフグやナポレオンも登場してくれて感激です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/ae92d602f15111d82a11728e984e6931.jpg)
まー、僕が一番喜んでたかな?(笑)
しかし、最近、大きいナポレオンに良く会います。
白波で左穴上部は塞がっていましたが、今日は青が濃くて、
神秘感がいつもより増していたように感じましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/ae760dad7209e7df07c7f50c7fb6f3b8.jpg)
お客様はグロットの階段に参っておりましたが(笑)、
それ以上にダイビングが楽しかったようで嬉しそうにされていて、
僕も大満足でした。
ご一緒されたシンボリさん、ナリキヨさん、ありがとうございました!!
午後は、僕が昨日ご案内したお客様が急遽追加で潜ってくださることになったのですが、
「午後はダイビングをするのが厳しい。」と判断してキャンセルさせていただきました。
「台風め~、コンニャロー!!」です。
マツオ姉はリピーターさんとグロットへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/ebb13460ce4165344ed0eed5a9964754.jpg)
レンタルカメラで僕らが潜ったときにいた大きなフグを激写したり、
地形に人物にとカメラ撮影を楽しんでいただけたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/d75929ddc076ef3c6c2f463cbd2fa560.jpg)
「グロットで2本は。。。」と言うことで、ラウラウへ行くも、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/d8392fea92db34eca308a24eade9d01a.jpg)
「荒れてま~す、入れませ~ん。」と笑うしかない海況だったようです。
またしても、コンニャロー!!です。
次回はサイパンらしい素敵なコンディションで一緒にエンジョイしましょう!!
ご一緒されたタカマツさんご夫妻、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★お知らせ★
10月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★