サイパン大好き日記♪ - サイパン メイダイブ 1968

1968年より営業中のサイパンのダイビングショップです!サイパン&ダイビング大好き!!海&陸ネタをブログにて発信中♪

10月25日 久しぶりの△。←サイパン・メイダイブ1968発信!!

2013年10月25日 22時27分59秒 | Weblog
今日は午後からダイビング。



僕は2回目のご来店のお客様とラウラウで2ダイブ。

エントリーすると、5匹のツバメウオの子供達。

すんごい久しぶりに見ました。





皆して、同じ方向を向いてるところとか、ゆっくりと泳ぐ様とか、
体が△なところとか、もろもろ含めてとてもキュートでしたよ。

じっくり観賞させてくれるので、
ここぞとばかりに細部までしっかり見てきました。


そして、アジ玉はこのボリュームに。





でも、「見れるだけでもいいかな??」っと納得するようにしていますが、
前の大きさを見ているだけにね。。。

他にも可愛い生き物たちを見てきましたが、
今日はやっぱツバメウオに限ります。

僕一人なら、ずーーーっと見てられそうです(笑)


当分は居てくれそうなので、
しばらくは海が荒れませんように(祈)


ご一緒されたサトウさん、ありがとうございました!!



マツオ姉はラウラウとグロットへ。

リピーターさんがお友達を連れて遊びに来てくださいました。





リピーターの皆さんには感謝してもしきれません!!



体験ダイビングのお友達も上手にダイビングできていたようで、
グロットでもダイバーと同じように遊んできたようですよ。


ご一緒されたナカムラさん、ヤシロさん、ありがとうございました!!


ダイスケでした。



  ★お知らせ★

10月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。



  ★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/



10月24日の出来事。 ←サイパン・メイダイブ1968発信!!

2013年10月25日 10時31分44秒 | Weblog
昨日はshigeさんが17年も乗っている愛車の車検に行って来ました。

17年と言っても、手入れが行き届いていますので、
綺麗だし状態を見ても、とても17年落ちとは思えない車。

17年間、愛情を注いだ分がそのまま車に出ております。

サイパンの車検は日本と違って、車の状態に問題が無ければ、
手続きも含めてたったの数時間で終わってしまいます。

検査や保険の更新に支払いなどを済ませて警察署へ。

書類を渡して、あとは待つのみ。

本来なら、名前を呼ばれて書類をもらって終わりなのですが、
何故か僕だけ窓口で職務質問。。。。

最後の質問で「オボエテマスカ?」と言われ、
よく見たら、タイガの友達の警察官でした(笑)



夜は芋屋のオーナーさんとお食事。

芋屋のオーナーさんは、マツオ姉・弟ともに可愛がってくれていて、
「一緒に食事しましょう!」と前々からお誘いを受けていました。

なので、芋屋の定休日のタイミングでお食事会となりました。

普段も会話をしますが、じっくりと会話をするのは初めて。

サイパン暦がとても長い方なので、色々お話を聞かせてくださりました。

オーナーさんとの話の中でビックリしたこともありました。

皆に言いたいこともあるのだけど、
ブログで書くのは違う感じなのでココでは秘密にしときます。

美味しいお食事に楽しい時間を過ごさせていただきました。

それにしても、オーナーさんはいい人だわ~



あっ、ご馳走してもらったからじゃないですからね(笑)




ダイスケでした。



  ★お知らせ★

10月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。



  ★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/