新白堊スポーツ(since2004.9.18)~盛岡一高応援ページ

母校の盛岡一高と中央大学を熱烈応援!
趣味はウォーキングと読書。よろしくお願いします。

黒工には行ってきたけど【練習試合】

2023年04月22日 | '23夏4強チームの球跡
春季高校野球地区予選前のラス前練習試合:盛岡一高vs黒沢尻工業を見に行って来たが、第一試合は黒沢尻工業vs古川学園。どうやら、わが母校の登場は午後のようだ。冷たい強風が吹き荒れており公共交通機関頼りでは時間調整もままならないので、あえなく滞在時間1時間で退散・・・
ミヤネ屋(読売テレビ)の澤口実歩アナウンサーがマネージャーだった頃なので、約10年ぶりぐらいの黒工グランド再訪はほろ苦い時を刻んだのであった。明日は一高グランドでの福岡戦、明日こそ、詳細情報お伝えできるだろう!












盛岡駅ー(電車)ー村崎野~黒工~村崎野ー(電車)ー盛岡駅【8,713歩6.9㌔】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密の花園ーフランシス・ホジソン・バーネット

2023年04月21日 | 読書


評価4

再読(前回2021年1月25日)。
インドで暮らしていたメアリは両親をコレラで亡くし、イギリスのヨークシャーにあるミスルスウェイト屋敷という大邸宅に住む叔父のクレイヴン氏に引き取られる。わがままで気難しく無愛想だったメアリは、ヨークシャーに広がるムーア(湿地帯)の自然と触れ合い、世話係のマーサの弟ディコンと知り合ったことによって快活で陽気な少女へと変身を遂げる。そんな時、屋敷の片隅に長い間閉ざされたままに放置されていた庭園を見つけたメアリは時間を惜しんで、ディコンとともに庭の再生にとりかかる。

そして、ある時、屋敷の中で誰にも気づかれないように一人寂しく療養生活を送っていたクレイヴン氏の息子のコリン(メアリのいとこ)と出会ったメアリはコリンの健康を回復させようと奮闘を始めるのだった!

児童文学不朽の名作!
ムーアの自然の清々しさと秘密の花園の華々しさがまるで目に浮かぶような物語。少年少女と動物たちの生き生きした姿、それを見守る大人たちの優しい眼差し。素晴らしい作品です!翻訳もとても良い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の桜五景(祇陀寺、櫻山神社)

2023年04月21日 | 
祇陀寺









櫻山神社


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の岩手山(@神子田町、@東安庭)

2023年04月21日 | 岩手山




杜の大橋→南イオン→西仙北→仙北町→明治橋→遊歩道→南大橋→簗川橋→遊歩道→東安庭二丁目→簗川橋→南大橋→鉈屋町→祇陀寺→ホットライン肴町→中ノ橋→櫻山神社【18,869歩15.4㌔】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡市動物公園へ行って来た!【22,855歩18㌔】

2023年04月20日 | 盛岡の風景
今日リニューアルオープン!
約30年ぶりの訪問です。










ここから動物10種類、ご紹介!





















あっ!ニホンザル見ないでしまった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする