メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

不安なのかな?

2010-04-24 23:55:20 | メイココ日常

ココが来て、早いもので半年たちました。

相変わらず、メイさんとの関係は微妙だけど
ココが来た頃と比べたら、すごい成長してる。

特にメイさん。

半年前は、ココが気になって部屋で安心して眠れなかったのに
今では、側にココがいても平気で爆睡。



ハウスは別々だけど、同じサークル内で寝れるようになってるし。
こたつの中でも、ココが入ってきても平気になったし。
(ココの方が遠慮して入らない方が多い)

ココにちょっかい出されても、怒る回数が減ってきてる。

ココは・・・狂ったように部屋中走りまわらなくなったかな。
(興奮してると走るけど)

でも、やっぱりフリーは落ち着かないみたい。

留守番と夜寝る時以外は、サークルの扉を開けっ放しにしてるけど
ほとんど出てこないの。

出てきても、こたつに入って寝るとか。

たまにボーっとお座りしてるけど、すぐハウスに戻るしね。

どうしていいか、分からないのかなぁ?
それとも、まだ私たちに馴れてないのかな?
安心できないのかな?

ちと不安になるわ。



そして、男性恐怖症もいまだ克服ならず。

普段は、メイパパの膝の上でくつろいだり出来るのに
なぜか立ち上がって歩きだすと、吠えながら襲うのよー。

ハウスにいても、メイパパが立ち上がるのを察知して飛び出してくるし。

歯がないから 噛まれても痛くないんだけど(たぶん本気噛みじゃないと思う)

この間は、本気噛みされ青アザになってた(≧m≦) ←あっ笑うとこじゃなかった(笑)

歯茎でギューて噛んだみたい。
想像したら、やっぱり笑えるゞ(≧ε≦; )

そのたびに、低い声で怒って追いかけようとするメイパパ。

これがいけないんじゃないかと・・・

怒るんなら迫力満点な大きな声で一喝するとか。

中途半端な声じゃ怖くないし、追いかけられれば逆効果な気がして。

ってことで、さっそく今日試してみたの。

噛みに来たココに向かって、メイパパが大声で一喝。

ココさん・・・

ハウスに逃げて出てきましぇん。

逆効果だったかしら。

ただね、一喝したあとは何度か立ち上がったり部屋から出たけど
ハウスの中で吠えるのみで、追いかけて来ない。

成功なのか、ただ恐怖心を植えつけただけなのか・・・微妙。

1つ言わせていただくなら。

ハウスから出てこないココを ほったらかしにするの辞めてほしい。

怒るだけじゃ恐怖の対象で終わりじゃない。
そのあと、呼んで来たら褒める!とかしないとダメな気がするんだけど。

かわりに私がいっぱいナデナデしてあげたけどさっ。
あまり意味ないじゃん。

あっ・・・だんだん愚痴になってきたので次へ(笑)



あとは、ガウガウが酷くなってきたかなー。

庭に出してても吠えてるし(>_<)

自転車が来れば吠える。
バイクにも吠える。
ご近所さんにも吠える。
ちょっとした物音でも吠える。

メイさんが大人しく見える(笑)


それを思うと、まだまだ不安なのかも。

もう半年たつのに・・・と思っていたけど
まだ半年!なのかもね。

焦らずゆっくり。

諦めず。

メイココのため。

私がしっかりしなくちゃね。