メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ショッカー

2007-12-08 15:30:18 | 病気・病院・トリミング

メイさん、とっても元気です(≧▽≦)

歯も痛みはないのか、ご飯も完食だし
私たちが食べてる物まで欲しがってます

嘔吐も、水曜日の朝 1度吐いたきりで
もう吐くこともなくなりました

いまだにから異物は出てきませんが・・・

今回のことで、ジェットままさんをはじめ
たくさんの人に相談にのってもらい
とっても、ありがたく心強かったです。
なかなか、皆様のところに訪問できないのですが
コメントいただいて嬉しかったで~す。

友達も職場仲間もありがと~~~。

そして、ジェットままさん、元ママ!
メールでもお礼言ったけど
ここでも言わせて~~~本当にありがとね。
親身になって相談にのってくれて
行動できない私のかわりに行動してくれて
貴重な意見もらって、本当に本当に感謝してますm(T-T)m

家族会議の結果は、二転三転し・・・ 
なんとも情けない飼い主ですが
後悔のないように決めたいと思います。

ジェットままさん!メイさんお散歩行っても問題なさそうだから
近いうちに一緒にお散歩行こうね


昨日は、悩んでばかりいても・・・ってことで
飼い主の気分転換に、スタジアム散歩に行ってきました
お天気も良かったし、気持ち良かったですよ。

紅葉が赤く色づいて綺麗


草を食べないように、夫婦で目を離さぬよう必死(笑)
(ロングリードにしなきゃいいんだって今気づいた
おかけで危機一髪のとこで、拾い食いを阻止
(ジャーキーみたいなのが落ちてたの)

メイさんは、心配性の飼い主そっちのけで
あっちこっち匂いかぎながら歩き回ってました。

元気に歩いてるメイさんを見ながら、ほのぼのしていたら
突然「パンパンパーン」と発砲音??

え?なに?バクチクかなんか?

すると、また「パンパーン」

ええ~~~こんなとこで発砲事件

まさかと思いつつ、音の方を見てみると

撮影中


なんとか戦隊とか仮面○イダーとか
そんな感じの撮影でしたよー。

あーびっくりした(>_<)

メイさんも出演したいのか、不法進入して様子見てました(* ̄m ̄)

「メイさん、ショッカーに連れ去られますよ」  ←古すぎ?

あっ・・・訂正しなくても分かると思いますが
ショッカーじゃないですよ(爆)
鳥みたいな怪人(怪獣)でした。
 
ショッカー怖いから逃げます。
(≧m≦) そうだね~怖いから帰りましょう。


お散歩(≧▽≦)

2007-12-05 20:35:48 | 病気・病院・トリミング

朝ご飯を吐いてしまったので
お散歩どうしようか悩んだんだけど
気分転換に10分ほど行ってきました。
(ず~っと行ってなかったもんね

うちから10分コースと言えば・・・
マロちゃんち(実家)が目的地です。


歯に細菌が入っては困るので
草を食べないように、アスファルトの上だけをテクテク。

こうやって見てる分には、健康ワンコなんだけどねぇ。
ワンにも元気に吠えまくったし

みんな心配してくれてアリガト~

目的地のマロちゃんちまで歩くつもりが
マロちゃんちを素通り

いつもなら「寄ってく~」と玄関前で動かなくなるのに。
昨日、母の電動チャリ借りて、カゴに乗せられ
病院に連れて行かれたかしら・・・

しかたないので、しばらく歩いてUターン。
無事にマロちゃんち到着。

今日、マロちゃんちに来たのは目的があったのです~。

それは、マロ様たちのお散歩♪
実は・・・先月母が入院し、もう退院してるんだけど
術後ということもあり、お散歩が出来ない状態。

マロ様たちは、お庭放牧だけで散歩なしだったの。
だから、少しでもしてあげようと思って行ってきました。

まずは、ルイさんから(≧▽≦)



続いては、マロ様&モカしゃん(≧▽≦)


3匹とも、少しだけのお散歩だったけど楽しそうだった♪

また、仕事休みの時に連れてってあげるからねー。
メイさんが健康体になったら、公園にも行こうね。

メイさんメモ_〆(..;)

夕方6時に、胃腸を活発にする薬を飲ませる。
6時半に夕ご飯(歯の薬も)・・・完食。
7時に、マキシガードで消毒。

8時40分現在 吐く様子はないみたい。
もう大丈夫かな?

明日は仕事なので、朝からマロちゃんちでお留守番。
朝ご飯、吐かなきゃいいけど・・・心配だ

異物騒動~追加~

2007-12-05 12:37:37 | 病気・病院・トリミング

コメントのお返事が遅れてしまって
ごめんなさいm(_ _)m ペコリ!

**************************

異物騒動の話で、書きもれがあったので
記録のために書いておきますね。

バリウムを飲ませることにしたのは、私達の判断でした。
弱ってるわけではないので、今すぐにどうこうなるわけではなく
先生には、このまま少し様子を見る?って言われたの。
でも、心配だったらバリウムを飲ませて
はっきりさせる方法もあるけど
何も見つからない可能性もあるよと。

で、心配症の飼い主はバリウムを選択したのね。
これで原因が分かればいいと思ったし
何もなければ、他に原因があるわけだから
調べるにこしたことはないと思って。

で、1日かけてバリウムが流れる過程を
何枚もレントゲンを撮って見たとき
一部に溜まってりバリウムがあったので
もしかしたら、異物があるかしれないと思ったんだけど
その後2回のレントゲンでは、留まっていたバリウムが流れていたので
異物も一緒に流れたか、たまたま流れが遅かったか
結局、どうだったかわからない感じだったの。
(カーペットを飲み込んでも、細い糸状に写るので見にくい)

なので、家に帰ってからしたら
異物がないか確かめて下さいってことになり
せっせとを確かめてますが
見当たらず・・・やっぱり違ったのかな。
それか見逃してしまったのかしら・・・

メイさんにとっては、口からチューブを胃まで入れられ
苦しい思いして、3日も病院に預けられ
すごいストレスだったと思う

飼い主が安心するための検査になってしまったような
気がして・・・

でも、異物じゃなかったとすれば・・・

退院してからは、胃腸を活発にするお薬と
吐き気を抑える療法食i/dを食べさせてますが
まったく吐いてなかったのですが
(昨日から歯のお薬も飲んでます)
今日の朝ご飯は、吐いてしまいました

原因はなんだろう(ρ_;)くすんっ
肝臓の数値が関係してるのかな?
メイさんは、肝臓が小さく、脾臓が大きいの。
なので、胃が他のワンより前にあるらしい。
(レントゲンで見せもらった)
そういうのも関係してるのかもしれない・・・
ちなみに・・・今回の検査費用

診察料・血液検査・レントゲン(バリウム含む)
皮下注射・点滴×3・入院料・薬・療法食など

¥48.068


診察料・ペリオケア処置・皮下注射
薬・マキシガード・療法食

¥9.083


メイさんとの生活  プライスレス  byメイパパ


会計済ました後、真剣に今後の生活を考える私たち(爆)
食べていけるかしら
私も週3日勤務じゃなくて、フルで働けるとこ探さないと。

これから歯の治療や吐く原因調べるのに
たくさん費用かかると思うし・・・

先月、異物を飲み込んで開腹手術をした
知人が言った一言が頭をよぎったよ。

「貧乏人は動物飼っちゃいけないのよ・・・」

そうだよね・・・本当にそうだと思う
でも、メイさんのためなら極貧生活でも
絶えてみせるわ~

とりあえず、ワンコの保険に入らなきゃ。

どうしよう・・・

2007-12-04 17:54:35 | 病気・病院・トリミング

一難去って また一難
毎度お騒がせしてます メイママです(T◇T)

朝、動物病院に行ってきました。
先生に診てもらうと、奥歯の一番大きな歯が折れ
歯髄がむき出しになってました。

で、治療法として言われたのは
「削って埋める」

人間の歯の治療法みたいな感じです。

てっきり抜歯すると言われると思ったので
「抜歯しなくていいんですか?」と聞くと
今みた状況では、抜歯は考えていなかったけど
飼い主さんがしてほしいなら考えますよ とのことでした。

なんか、この歯を抜くのは大変みたいな説明をうけ
ビビる私( ̄∇ ̄*)ゞ

でも、この先 細菌感染の心配を考えると
抜歯してしまったほうが安心だそうです。

削って埋めると、なんかの拍子に取れてしまって
取れたことに気づかないで放置すれば
細菌感染などの危険性もあるそうです。

う~ん・・・すべては飼い主次第。

とりあえず、異物騒動のあとだし
血液検査で肝臓値の異常もあったので
すぐには、全身麻酔はしないほうがいいとのことでした。

なので、少し日にちをあけて血液検査をして
問題なければ治療にはいります。

それまでの間、細菌が繁殖しないように
抗生物質を毎日飲ませるらしいんだけど
これも、健康状態を考えてやめることに。
(今日だけは、抗生物質入りの薬を歯に塗りました)

そのかわり、マキシガードで口の中を清潔に保ち
毎日2回のお薬で様子見です。

あと1週間で、どちらにするか決めないと!
まだまだ胃が痛い日が続く・・・

メイさんにとって、どっちがいいんだろう?


と、ここまでは かかりつけの病院で治療する場合。

前回の日記で、歯科が得意な病院があるとの
貴重な情報をコメントでいただき、ものすごい迷ってます(笑)

ネットで調べても、人間のような治療方法は
上手にやらないと細菌が入る可能性が高いって書いてあったの。
それに、歯のレントンゲンを持ってる病院は少ないらしく
専門ではないので、間違った治療法をしてしまう
獣医さんもいるらしい。

まさか、先生に「上手にできる?」なんて聞けないし(爆)

セカンドピニオンを言い出すのって
すごい勇気いるよね・・・(私だけ?)

でも、すべてはメイさんのため。
飼い主がしっかりしなくちゃね。

あと1週間、家族会議して決めたいと思います
(決まるかなぁ?優柔不断夫婦・・・)

本当に本当にアドバイス&ご心配いただき
ありがとうございます
コメントは夜にお返事しますね~(≧▽≦)

退院しましたが…

2007-12-04 01:12:42 | 病気・病院・トリミング

日付がかわってしまいましたが
昨日、無事に退院しました(≧▽≦)

メイさん、私の姿を見ると大喜びで
早く抱っこしろ~とばかりに
先生の腕の中で大暴れ(>_<)

でもね、抱っこすると目も合わせてくれないの…
怒ってらっしゃるみたい(笑)
ごめんよ、メイさん。

検査結果ですが、最後のレントゲンで異物はなく
恐らく流れたのだろうということでした。

とりあえず、3日分の薬をもらい
水曜日に、経過を見せに行くことになりました。

家に帰る前に実家により、元気なメイさんの姿を見て
これで一安心!と思いきや…

歯が折れました………

あぁ…なんてことなの(>_<)

吐いた日に、ほっぺが腫れていたのは
歯にヒビが入っていたからかも。

それが今日、実家でおもちゃをガジガジしてるときに
折れてしまったようです。

もう…言葉にならない。

明日、また病院です。
半分以上 折れてしまったので
おそらく抜歯するかもしれない…
そうなると、全身麻酔だ…

はぁ…チューイン○リーンがいけなかったのかな?

やっと退院できたと思ったのに…
メイさんのストレスも心配だぁ。

私もブログ更新する気力もなく
寝てしまおうと思ったのもったんだけど
退院したことだけでも、お知らせしようと思い
携帯から更新しました。

また明日、PCから手直ししますね。

とりあえずご報告まで。