メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

自分のためなのかな。

2019-02-21 08:41:08 | インポート

今日は、ココ太くんの鳴き叫ぶ声で起きました

すでにメイパパがココを抱っこしていて
お尻と尻尾がうんちまみれ。

後ろ足の踏ん張りが弱くなってるから
尻もちついちゃったみたい。
それで慌てて走り回り転がり起き上がれずに
鳴き叫んでたのかな・・・

メイパパが仕事に行ったあとも、またトイレのあとに尻もちついてしまい
2度目のお尻洗い。
さすがに3度目は、お尻支えてセーフ。

膀胱炎の薬の副作用なのか下痢が続く。

ご飯もいらない。

頭の発作も頻繁になってる。

皮下点滴もやってみたけど、頭の発作もあるし
ふらついて倒れちゃって針が抜けてしまい
もういいか・・・と諦めちゃった。

「延命」

苦しくなければ自然に逝かせてあげたい
って、メイの時からずっと思っていたけど
続けてきた皮下点滴。
実際、やるようになってから元気に散歩行ったり
ご飯も食べてくれようになったから
延命してるって忘れてたけど・・・
結局は、延命なんだよね。
でも、皮下点滴やめても普通に生活してる子もいる。
毎日嫌がる点滴続けることが正しいのか
昨日からずーーーーと考えてる。

ココのためなのか、自分のためなのか。

ココはどうしたいかな。
お母さんは、やっぱりまだまだ一緒にいたいな。



今度は血尿

2019-02-20 23:59:34 | インポート

先生また来ちゃった♪

なんて笑顔で院長に挨拶してる場合ではなーい。

ココ太くん、今度は血尿です
腰回りの炎症からの膀胱炎だそうです。

もう ぼく ぐったりです  by ココ


可愛そうなくらい何度もトイレに行って
少ししか出ないちっこを絞りだす姿が可哀相で。
午前中に病院に行ったので、朝も夜も薬を飲ませたけど
まだまだ効かないのかな・・・

抗生物質なので、下痢になるかもと言われていたんだけど
午前中に飲ませた1時間後に下痢。
でも今日は、まったくご飯食べてくれないので
それ以降はしてないけど、食べてくれないのも心配。

そして、病院で待ってる時に、ココの顏の前に手がいった時
ものすごい「びくっ」って驚いたの。
その後も何度も・・・
その話をしたら、たぶん老犬になると脳が委縮して
発作みたいになるから、それかなと。
ふらつきがあるのも、腰が痛いのもあるけど
脳からきてるのもあるかもしれないと。

脳腫瘍とかそういうのじゃなければ
触る時に気をつけてあげれば大丈夫。

うん、大丈夫。

次から次へと、なんでココを苦しめるのかな。







腰だったのね・・・

2019-02-19 13:18:55 | インポート

日曜日に病院行ったばかりなのに、また朝一で病院へ。

悲壮感漂ってるココ太くん。
待ってる間、下におろしてもこの姿で固まってる。



昨日、午前中は元気いっぱいだったのに、
午後に、私が買い物行って帰ってきたら
ずっと寝てるからおかしいな?って思ったの。

夜になると、ふらふらで腰も曲がってきて
あきらかに歩き方がおかしい。
ご飯も匂いだけで食べてくれないし
歯茎も白く見えたから貧血が悪化したんだと
心配で眠れなったのに・・・腰痛みたい。

腰が痛かったんだよ  by ココ


念のため、貧血の数値もはかったら少し下がってた。
25ギリギリ。
少しずつ下がってきちゃってるな。

腰は、痛み止め飲ますと腎臓に負担なので
安静にして様子を見ることに。

検査だけして治療もなしで帰ってきたんだけど
家に着いたとたん、小走りでご飯へまっしぐら。
ばくばく食べて、トイレ行ってこたつへ・・・

あれ?

病院行くまではふらふらだったよね?

いや、いいんだけどね
痛くなければなんでもOK。

貧血もあってふらつきやすくなってるので
ちょっとしたことで腰を捻りやすいので
今後も気をつけてあげなきゃ。

しばらくはパトロールも禁止。
安静にして治しましょうね、ココ太くん。





お疲れちゃん

2019-02-17 23:11:01 | インポート

毎週日曜日は、病院通いになってるココ太くん。

検査が終わってお疲れちゃん。



血液検査に爪切りもやったからね。
緊張しちゃったかな。



呼ばれるまで40分。



検査結果待ちで20分くらいかな。



今日は薬なかったけど、薬あると会計まで1時間待ちってことも。

飼い主も疲れちゃう(笑)

でも、先生たちは朝から晩まで。
お昼には手術して・・・本当大変なお仕事だ

そして結果は、BUNは「77」→「86」に上がってしまい
CREAは「4.0」→「3.1」に下がった♪
カリウムも「6.1」→「5.7」に♪

ついでに貧血も下がった(ρ_;)
「27.4」→「26.5」

造血剤を打ったのが3日。
2週間で下がってくるというのは、効き悪くなってるのかもしれないので
また来週検査して、25を下回ったら打つことに。

BUNの数値ばかり気にしてたけど、やっぱり貧血怖いな。
ココくんの体、頑張って血を作っておくれ。


気分転換

2019-02-13 23:39:53 | インポート

半日入院してから、お散歩してなかったココ太くん。

久しぶりに大きなホムセンに行ってきましたよ。
駐車場からホムセンの入口に一目散。



カートに乗ってお買い物。

買い物中は大人しくしてるんだけど
最近、レジで吠えちゃう。

どうしても目が合うと吠えちゃうみたい。
じーっと見つめるからね、ココ太くん。
みんなそれに騙させて「可愛い」と言ってくれるんだけど(笑)
その後、激吠えされるという



次は吠えずにいて下さいね、ココ太くん。

そして帰り道・・・

下痢P治ったばかりなのに・・・良い子はマネしないように゚゚+.(*ノェノ)゚+



次はどこに行こうかな。
そろそろ梅も咲いてるし
あの公園を克服しなくては。