メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

下痢&嘔吐から復活。

2019-02-12 22:27:23 | インポート

昨日夜から、またまた下痢Pになってしまったココ太くん。
しかも嘔吐も・・・

また半日入院になってしまうかも思ったけど
夜中の2時を境に治ったらしい。

ぐっすり眠れてたし、朝ごはんは食べなかったけど
お昼、夕方、夜と少しずつ食べてくれた♪
うんちも良いうんちになったし♡
次に下痢したら、消化器系のご飯をあげてって言われてたので
それにしたのも良かったのかな。
腎臓食は、油分多いからね><

冷えないように部屋でも洋服着せられるココくん。
しかも、ひよこちゃん(〃艸〃)



赤ちゃんみたいって言わないでください by ココ


だって人間の赤ちゃんが着る服みたいなんだもん(〃艸〃)
背開きの洋服探したらこれがあったの(笑)

ピヨ柄はメイさん担当だったけど
ココも似合ってるよね、メイさん。

これは被り物な気がする・・・  by mei


可愛いな~うちの子たち(〃艸〃)

親ばか炸裂ついでに、可愛いココくんが撮れてたので連続でどーぞ。



全部同じに見えるかもしれないけど



どれも可愛くて1枚だけ選べなかったの(笑)



寝てる時に写真撮ると逃げちゃうから
貴重なショットなのでした♪



このまま、下痢も嘔吐もなく夜もゆっくり眠れますように☆


腎臓の検査とお疲れココ太くん

2019-02-10 21:44:19 | インポート

今日のココ太くんは、良く眠れてる♪

一昨日の夜から、ほとんど寝てないし
病院で検査だったから疲れちゃったんだろうな。

今回は、眠れない&何かに怯えてるにくわえて
私が座ってると「抱っこ抱っこ」とお膝に飛び乗ってくる。
ちゃんと両手で抱っこしないと、よじ登ってくるほど。

動いてる時はストーカー。

何がそんなに怖いのかな。

朝までそんな感じ。
お昼も寝ない。

その事を院長先生に話したんだけど「痴呆かな~」と。
前にも言われたわ、そういえば。

痴呆と言えば、何の目的もなく歩き回ったり
吠えたり、そんなイメージだから
毎回、痴呆と言われても違う気がする・・・

マロさまも良く徘徊してる~って思ってたけど
ココのとは明らかに違ったし。

それとも、ココみたいな痴呆もあるのだろうか。
分からないこと多いな。

そして、腎臓検査結果。

BUNは「115」から「77」に下がりました。
CREAは「3.0」から「4.0」に上昇。

そしてカリウムも「4.9」から「6.1」に上昇
前回は、基準値内だったのにな

上昇していいのは貧血だけなのに。

その貧血の数値は「24.1」から「27.4」と少し上昇。

また来週検査して、25を下回ったら造血剤を打つ。
間隔が短くならないように、上がり続けてくれるといいな。





怯える原因は何?

2019-02-09 12:19:18 | インポート

昨日の夜、やっぱり寝てくれないココ太くん。
毎回のことなんだけど、何かに怯えてる。

寝ていても、ハッと飛び起きて走り去る・・・

でも、昨日は寝ようともせず、ずっと抱っこ。
朝4時まで頑張ったけどね・・・眠さに負けて寝ちゃった。

朝起きたら9時前。
ココも起きててまた抱っこ。

朝ごはんもお昼ご飯もちゃんと食べてるし
ふらつきもないし・・・なんでだろう?




栃木組のおかげ?

2019-02-08 00:38:08 | インポート

日付が変わってしまったので、昨日のココ太くん。

やっぱり明け方まで寝なかったorz
日中もストーカーだし。
いつものココに戻ったけど、これはこれで困るのだ(笑)

そして、パトロール再開しました(〃艸〃)
今日は暖かかったから良かった。

吠えて走ってすっ転んだとこで撤収。
はしゃぎすぎです、ココ太くん。

でも、ご飯はいらないと
シチュータイプもアニモンダもふやかしたカリカリも撃沈。

なので、朝から午後2時までの間に、アニモンダを40gお口へ。
飲み込んでくれるだけありがたい。

そんなところへ栃木組がいらっしゃった。

で、置きっぱなしのカリカリをこな母さんが食べ始めた(笑)



到着早々すごい(〃艸〃)

ミントは匂いかいで食べなかったのに
こな母さんが下に落としたの食べてるし。
人が食べてると美味しそうに見えるのかな(笑)

そんな状況を近くで見ていたココ太くん



今まで食べなかったのに「それ・・・ぼくのですよ」って
何度も覗きに行ってる(笑)

それに、ミントにおやつをあげてたら近くにきて



食べてるよーーーーーーーー。



昨日、バナナを少し食べたけど、おやつは食べなかったのに。
吐き気止めの効果もあるだろうけど、やっぱり他の子が食べてると
触発されるのかな。

ありがとね~こな母さん、ミントさん。

って、行き倒れとる(〃艸〃)



いっぱい歩いて、ココのご飯も食べて満腹さんだもんね♪



こな母さんたちが帰ったあとも、夕飯でシチュータイプを
手から50g食べ、さっきふやかしたカリカリを20g完食。



正直、もう食べる気力ないのかなって思ってたけど
ココの生きたいパワーはすごい。

そして、こな&ミントさんのパワーもすごい。
また食欲落ちたら来てね(笑)





吐いちゃった

2019-02-06 23:33:07 | インポート

今日は、朝にアニモンダを25g

自分では食べてくれないけど
お口に入れると飲み込む。

お昼にも、20g

そして午後になると、いきなり行動的に。



ずっと寝てたのに、前のココ太に戻った!
お外にも行きたがる。
雨なので行けないのが残念><

そして夕方の4時過ぎにも、20g

ここで、こたつに吐いた跡を見つけた。
たぶんお昼に食べさせたご飯。

そして、ハウスにも。

こっちは乾いてたので明け方のかな。

アニモンダが脂っこすぎたのか
腸が動いてないのか、気持ち悪いのか
悩んだけど病院へ。

腎臓の数値が悪いので、気持ち悪さで吐いてしまうのかもと。
吐き気止めの注射してもらいました。
これでも吐くようなら、ご飯を消化器サポートにするか
ロイカナの液体だけにするか、とりあえず様子見することに。
消化器サポートは腎臓食と正反対っていうし・・・
ロイカナの補給は全力で嫌がるし・・・困ったな。

で、夕飯にアニモンダあげたらいらないとorz
ふやかしたカリカリも、少し口つけて終わり。

結局、ロイカナの液体を30cc強制補給。

自分のご飯はいらないけど
私たちのご飯に興味を示して
久しぶりに机に手をついて覗いてた(〃艸〃)

午後からぜんぜん寝てないのに
ずっと起きてて、私のストーカー復活。

で、今はPC打ってる私のお膝で寝てる♡
このまま寝てくれるかな・・・あっ飛び起きて行ってしまった。

これは・・・朝までコースかな