羊の国から

羊毛フェルト作家meimeiの公式ブログです☆

八事山興正寺 紅葉まつりに出店します☆

2014年11月26日 | イベント
お読みいただきありがとうございます^^

11月30日(日)は、八事山興正寺のワークショップに出店させていただきます。
場所は、恐らく去年出店させていただいた光明殿になるかと思います。中門を入って左手の建物です。

今回は、白鳥庭園でもさせていただいたアザラシまめ大福と、紅葉コースターのワークショップをさせていただきます。




興正寺は小さなお子様が多くいらっしゃるので、針を使わないものを・・と思い、考えたのが紅葉コースターです。
ゴシゴシこするだけで固まっていく不思議な羊毛フェルトを体験しにいらして下さいね~!

時間は10時~16時、参加費はどちらとも1000円です。
皆様のお越しをお待ちしております^^

face book ページ いいね!お待ちしてます♪


↑ネットショップです☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
ランキング↑いつもご協力ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご一家のクリスマス☆

2014年11月26日 | JAぎふ ふれあいねっと
お読みいただきありがとうございます^^

昨日は、JAぎふふれあいねっと1月号の撮影に行ってきました。
1月といえばお正月、お正月と言えばあれです!
花の位置や、松の剪定!?など、まるで生け花をしているような気分になりながらの撮影でした・・。
お正月によくみる”あれ”ですが、よく見ると何かが違う・・次回の野菜は何か楽しみにしていて下さいね!

そして、今月号の主役は、クリスマスケーキには欠かせないイチゴちゃんです!
とても暖かくて楽しい雰囲気に仕上がりました^^
イチゴのつぶつぶは、ニードル針で刺してへこみを作って表現しましたが、印刷されてみるといい感じに雰囲気が出ていて嬉しかったです

先日、友人のお母さまから、お友達がこの表紙を気に入って集めて下さっているというお話を聞き、とても嬉しく思いました これからも、皆様に楽しんでいただけるような表紙を作っていけたらと思います

face book ページ いいね!お待ちしてます♪


↑ネットショップです☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
ランキング↑いつもご協力ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観楓会に行ってきました☆

2014年11月26日 | イベント
お読みいただきありがとうございます^^

連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は名古屋市の白鳥庭園に出店させていただき、ドタバタとしておりました・・

おかげさまで3日間とも殆ど風のない晴天で暖かく、イベント日和となりました
紅葉も美しく、多くの方が来園され、体験教室にも沢山の方にご参加いただく事ができました
定期講座に来て下さっている方や特別講座を受けて下さった方が多く来て下さり、とても嬉しかったです 足を運んで下さり、ありがとうございました

今回作ったのは、アニマル和菓子シリーズ第6段のアザラシまめ大福ちゃんです♪
皆様、とっても美味しそうにできましたよ
どの子が一番美味しそうでしょうか??
ご自分の作品を探してみて下さいね~!!







今回は、紅葉コースターも作っていただきました。ふわふわの羊毛が石けん水によって布状になる不思議さと楽しさを感じていただけましたでしょうか?

紅葉コースターは11月30日の興正寺もみじまつりでもお作りいただけます。小さいお子様で、針を持たせるのが心配な方は、針を使いませんのでコースターに挑戦してみて下さいね!

白鳥庭園では、暗くなるとライトアップが始まりました。太陽光でも美しいですが、ライトアップで照らされた椛は一層赤みを増して美しかったです

池に映った紅葉を見ていると、池の中にもう一つ本物があるような、変な気持ちになりました。

紅葉のライトアップは12月7日まであるそうですので、是非足を運んでみて下さいね!

face book ページ いいね!お待ちしてます♪


↑ネットショップです☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
ランキング↑いつもご協力ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする