メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです
ご無沙汰しております!
そして大変遅れませながらあけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
皆様はどんなお正月を過ごされましたか?
私は、久しぶりに映画を観に行きました。それも2本☆
1つは「アナと雪の女王2」、もうひとつは「天気の子」です。
両方ともアニメですが・・
2つとも中々いい映画でした
アナ雪は、アナとエルサの女性とは思えないような強さとカッコよさに感動しました
というか、今日日女性の方が強いのかもしれませんがね
天気の子は、雨の表現の綺麗さや背景画のデテイルの細かさに驚きました。
もっと平和な映画だと思っていたのですが、結構ヘビーな内容なんですね
手に汗握りました。。
そして、主人公の帆高が最後に進学した東京の大学が私の母校だということがわかり、ちょっと嬉しかったり
首都は水に沈んでも西東京にある母校は沈んでない設定なのかしらと思ったり
異常気象についても色々と考えさせられる内容でした。
さて、今年初のお仕事は、マーサ21での体験教室でした。
今年はネズミ年ということで、作ったのは焼きねずみもちです♪ そして、裏メニューでうさぎもまんじゅうも持っていきました☆
白鳥からわざわざ作りに来てくださった方もいて嬉しかったです
地元の友達も子供さんを連れて作りに来てくれました
また、ずっと羊毛フェルトがやってみたかったというお子さんも参加してくれたりと、今回も色々な出会いがありましたよ
皆さんの作品はこちら☆

とってもかわいいうさぎまんじゅう&ネズミもちができました
こちらの体験教室、今週末の19日にも開催予定でしたが、諸事情により中止となってしまいました
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
こちらの作品はまたどこかで体験教室ができたらと思っております。

↑講師・教室依頼を受け付けています。

↑ホームページです☆

↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
羊の国へようこそ

羊毛フェルト作家meimeiです

ご無沙汰しております!
そして大変遅れませながらあけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

皆様はどんなお正月を過ごされましたか?
私は、久しぶりに映画を観に行きました。それも2本☆
1つは「アナと雪の女王2」、もうひとつは「天気の子」です。
両方ともアニメですが・・

2つとも中々いい映画でした

アナ雪は、アナとエルサの女性とは思えないような強さとカッコよさに感動しました

というか、今日日女性の方が強いのかもしれませんがね

天気の子は、雨の表現の綺麗さや背景画のデテイルの細かさに驚きました。
もっと平和な映画だと思っていたのですが、結構ヘビーな内容なんですね

手に汗握りました。。
そして、主人公の帆高が最後に進学した東京の大学が私の母校だということがわかり、ちょっと嬉しかったり

首都は水に沈んでも西東京にある母校は沈んでない設定なのかしらと思ったり

異常気象についても色々と考えさせられる内容でした。
さて、今年初のお仕事は、マーサ21での体験教室でした。
今年はネズミ年ということで、作ったのは焼きねずみもちです♪ そして、裏メニューでうさぎもまんじゅうも持っていきました☆
白鳥からわざわざ作りに来てくださった方もいて嬉しかったです

地元の友達も子供さんを連れて作りに来てくれました

また、ずっと羊毛フェルトがやってみたかったというお子さんも参加してくれたりと、今回も色々な出会いがありましたよ

皆さんの作品はこちら☆

とってもかわいいうさぎまんじゅう&ネズミもちができました

こちらの体験教室、今週末の19日にも開催予定でしたが、諸事情により中止となってしまいました

申し訳ありませんがよろしくお願いします。
こちらの作品はまたどこかで体験教室ができたらと思っております。

↑講師・教室依頼を受け付けています。

↑ホームページです☆

↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
