羊の国から

羊毛フェルト作家meimeiの公式ブログです☆

ふわふわケーキのうさぎひな☆in南大高

2020年02月03日 | 講座
メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです

今更という感じですが、youtubeでアメリカの有名なオーディション番組からデビューした、スーザンボイルやポールポッツの動画を観ました。
番組ではぱっとしない容姿(すみません)の彼らと美しい歌声とのギャップがあり、相乗効果でより歌声が素晴らしく感じられて有名になったのかなという感じもします
もちろん、歌の実力もすごいですが・・
美男美女だったらここまでもてはやされなかったのかな 人は見た目ではないのですが、やはり見た目で判断してしまう部分もありますね

ポールポッツは番組では自信なさそうにしていましたが、デビュー後は自信に満ち溢れて堂々とした素敵なオペラ歌手になりましたね
人って自信一つでこんなに変わるものなんだと感動しました
人は見た目ではないですが、内側が磨かれると自然と外側も磨かれていくのかもしれませんね。
どんなことでもいいので、自信を持つって大切なことですね

さて、昨日の日曜日は南大高中日文化センターの特別講座に行ってきました。
インフルエンザが流行っているせいか残念ながらお二人が欠席とのことで、参加者3名のアットホームな講座となりました。
今回は中々いいペースで作っていき、お内裏様と桃の花一つまでは皆さん完成させることができました


作品はこちら☆
お内裏様とお雛様の口が実は細かくて難しいのですが、皆さん綺麗に仕上げることができました
お雛様はひし形のケーキとひな人形、桃の花を作らないといけないという中々の大作なんです。
大変だったかと思いますが、とってもかわいい作品ができてよかったです

扇などのパーツづくり、桃の花のもう一つは宿題になってしまいましたが、頑張って仕上げて是非飾ってくださいね




↑講師・教室依頼を受け付けています。


↑ホームページです☆


↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もこもこシマエナガちゃん☆in 大垣

2020年02月03日 | 講座
メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです

 実はここ数日、ちょっと落ち込んでおります。
原因は、娘です
娘は小さい頃から(なんと1歳半から)気が強くて、かなりきついことを言ってくるのです。
これまで幾度となくその言葉に傷つけられてきたのですが、なんだかもう疲れてしまって。。。
母親に対してもう少し思いやりを持ってほしいのに、どうしてそんなにひどいことを言うのか、わかりません
謝りはしてきたのですが、何だか落ち込みから抜けられなくて。。
ひとり親でも不憫な思いをさせないようにと娘のために色々と尽くしてきたのに、私の扱いがひどい 親ってほんとにやってられないですね
そんな時は羊毛フェルトに没頭しなければ!
1週間後には元気になっていられるといいなと思います

と、愚痴ってしまってすみません
でも、落ち込んでいるときも講座に行って皆さんとお会いすると元気が出るんですよ
そんな時はこの仕事をしてて良かったな~って心から思います

さて、先週の土曜日は大垣中日文化センターの特別講座に行ってきました。
今回作ったのは、シマエナガちゃんです♪

初心者でも手軽に楽しめるように、今回は土台を作っていき、上から羊毛シートでくるむという方法で作りました。
シマエナガちゃん、形は単純で簡単そうなのですが、目や嘴のバランスが難しいんです
単純なものほど、実は難しいんですね~。
作品はこちら

皆さん、とってもかわいいシマエナガちゃんができました
並べるとさらに可愛さupです
私の傷ついた心も癒す、cuteな作品に仕上がりました

皆様も是非、自宅で眺めて癒されてくださいね~



↑講師・教室依頼を受け付けています。


↑ホームページです☆


↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする