羊の国から

羊毛フェルト作家meimeiの公式ブログです☆

コロムビア・ファッション・カレッジ&飯原服装専門学校さんの講座に行ってきました☆

2022年06月30日 | 講座
メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです

昨日は岐阜市内にある専門学校のコロムビア・ファッション・カレッジさんと飯原服装専門学校さんの留学生向けの講座に行ってきました。

私は13年ほど色々なところで羊毛フェルトの講座をさせていただいていますが、羊毛フェルトについて包括的なお話をさせていただくのは今回が初めて。「羊の国へようこそ~羊毛フェルトの世界~」と題して、歴史や起源、羊毛の構造や羊毛フェルトの作り方の仕組みなどなど、羊毛フェルトに関する幅広いお話をさせていただきました。



留学生向けということで、なるべくビジュアルをメインにパワーポイントを作っていきましたが、皆さんに分かってもらえたかドキドキでした

お話の最後には「羊毛フェルトのよいところ」を皆さんで話し合ってもらいました。
実はちゃんと話し合いをしてもらえるか心配でしたが
沢山の良いところを上げてくれたグループもありました
その中で、私も気付かなかったような点をあげてくれたところもあり、話し合い形式にして良かったなと感じました

午後からは、実際に羊毛フェルトを使った作品作りで、アネモネブローチを作ってもらいました。
割と短時間ででき、石けん水とニードル両方使える作品ということでチョイスしました。




参加者は70名ほどでしたが、両校の先生方に事前に作り方のビデオを見ていただいていたので、しっかり補佐していただくことができて、皆ちゃんと完成させることができました











皆さんとっても素敵なブローチができました☆

羊毛の入ったカップを配ったときに「これ、食べられますか?」と聞かれたときはびっくりしましたが
冗談好きな学生さんがいたり、留学生の皆さんと触れ合うこともとても楽しかったです
今回は色々初めてのことばかりでしたが、とてもいい経験をさせていただくことができました。

この講座が今後の留学生の皆さんの活動に役に立ってもらえたらと思います



↑You Tube チャンネル ※チャンネル登録お待ちしてます!


↑講師・教室依頼を受け付けています。


↑ホームページです☆


↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする