メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
羊毛フェルト作家meimeiです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
暫く更新が滞っていてすみませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このところずっとバタバタしていまして・・
実は、ずっと子育てが終わったら行ってみたいところがあったんです☆
それは、立山と黒部峡谷
先日とうとうその念願が叶いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
立山の登山もしてみたいのですが、今回は下見ということで全部乗り物にお世話になってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
立山駅からケーブルカーに乗り、高原バス、トロリーバス、ロープウェイ、ケーブルカーというありとあらゆる手段で黒部ダムまで行ってきました。
下界では悪天候で雨が心配でしたが、立山ではなんと綺麗な青空と星空に出会うことができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
それにしても文明の利器で標高2500mくらいまで行き、登山気分を味わえるなんて楽ちんなところです。
室堂はまだ雪が残っていて、生まれたばかりの雷鳥の雛も見ることができましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/c85501d8f91ff2133e07461db0deaca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/705345fdc1ee24f01885fad9fdf24baf.jpg)
雪の残るみくりが池は、エメラルドグリーンの湖面が滅茶苦茶きれいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/bdf8da5b814648efec3c3c2021972907.jpg)
夕焼けもしっかり見ることができました。山が燃えているようで綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/ad38c0b45f2ebc5c9649692e02ed567b.jpg)
そして念願の黒部ダム。虹がかかって綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
巨大な自然を相手に、人間はよくこんな大掛かりなものを作りましたね。ダム工事のために多くの方が犠牲になったことなど、色々と感慨深いところでした。
翌日は黒部峡谷トロッコ列車に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f8/ccfcc8f0d187624e6142af420a1cb9cf.jpg)
これも、メディアで見ていてず~っと乗ってみたかった列車。
窓のない車両に乗って自然の中を走るのはとっても気持ち良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
というわけで、2つの夢を叶えてきました
お天気もずっと持ってくれて、感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、そんなこんなですっかり更新が遅れてしまいましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
7月3日(日)は一宮中日文化センターの特別講座に行ってきました。
今回作ったのは人気のもこもこシマエナガちゃんです♪
初めての方も多かったのですが、みなさんとっても可愛い作品ができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/9b6ffbfcb746982f4bfd2cdce2106d39.jpg)
素敵な木目の箱をお持ちの方がいらっしゃったので、お借りしてそのうえで撮ってみました。
このまま飾ってもとっても可愛いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
皆さんぜひ可愛がってあげてくださいね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/7454c25aba065b9996b95335f04110a0.jpg)
↑You Tube チャンネル ※チャンネル登録お待ちしてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/50/b1359bbd6fc646893948baaaa7dd30af.jpg)
↑講師・教室依頼を受け付けています。
![](http://meimei.itigo.jp/contents%20gazou/banar.jpg)
↑ホームページです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/4e4ace4e85b9741e359bd73539cd444e.png)
↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ](http://handmade.blogmura.com/youmoufelt/img/youmoufelt88_31.gif)
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
羊の国へようこそ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
羊毛フェルト作家meimeiです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
暫く更新が滞っていてすみませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このところずっとバタバタしていまして・・
実は、ずっと子育てが終わったら行ってみたいところがあったんです☆
それは、立山と黒部峡谷
先日とうとうその念願が叶いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
立山の登山もしてみたいのですが、今回は下見ということで全部乗り物にお世話になってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
立山駅からケーブルカーに乗り、高原バス、トロリーバス、ロープウェイ、ケーブルカーというありとあらゆる手段で黒部ダムまで行ってきました。
下界では悪天候で雨が心配でしたが、立山ではなんと綺麗な青空と星空に出会うことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
それにしても文明の利器で標高2500mくらいまで行き、登山気分を味わえるなんて楽ちんなところです。
室堂はまだ雪が残っていて、生まれたばかりの雷鳥の雛も見ることができましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/c85501d8f91ff2133e07461db0deaca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/705345fdc1ee24f01885fad9fdf24baf.jpg)
雪の残るみくりが池は、エメラルドグリーンの湖面が滅茶苦茶きれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/bdf8da5b814648efec3c3c2021972907.jpg)
夕焼けもしっかり見ることができました。山が燃えているようで綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/ad38c0b45f2ebc5c9649692e02ed567b.jpg)
そして念願の黒部ダム。虹がかかって綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
巨大な自然を相手に、人間はよくこんな大掛かりなものを作りましたね。ダム工事のために多くの方が犠牲になったことなど、色々と感慨深いところでした。
翌日は黒部峡谷トロッコ列車に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f8/ccfcc8f0d187624e6142af420a1cb9cf.jpg)
これも、メディアで見ていてず~っと乗ってみたかった列車。
窓のない車両に乗って自然の中を走るのはとっても気持ち良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
というわけで、2つの夢を叶えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、そんなこんなですっかり更新が遅れてしまいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
7月3日(日)は一宮中日文化センターの特別講座に行ってきました。
今回作ったのは人気のもこもこシマエナガちゃんです♪
初めての方も多かったのですが、みなさんとっても可愛い作品ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/9b6ffbfcb746982f4bfd2cdce2106d39.jpg)
素敵な木目の箱をお持ちの方がいらっしゃったので、お借りしてそのうえで撮ってみました。
このまま飾ってもとっても可愛いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
皆さんぜひ可愛がってあげてくださいね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/7454c25aba065b9996b95335f04110a0.jpg)
↑You Tube チャンネル ※チャンネル登録お待ちしてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/50/b1359bbd6fc646893948baaaa7dd30af.jpg)
↑講師・教室依頼を受け付けています。
![](http://meimei.itigo.jp/contents%20gazou/banar.jpg)
↑ホームページです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/4e4ace4e85b9741e359bd73539cd444e.png)
↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ](http://handmade.blogmura.com/youmoufelt/img/youmoufelt88_31.gif)
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)