メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです
講座で作っているまねきにゃんこシリーズ。
これって飼ってるネコちゃんに合わせてカスタマイズできるな~と思い、飼い猫ちゃんを亡くして寂しがっていた友人に、その子に似せて作ってプレゼントしたところ、うちの子だ~!!
ととても喜んでくれました

いつもそばにいてくれたペットがいなくなるのは寂しいですが、きっと目に見えなくてもいつも近くにいてくれると思います。だから、元気に楽しく生きてる姿を見せて安心させてあげてほしいなあと思います
左手は人を招くので、新しい出会いがありますようにと願いを込めて作りました
そしてその後SNSにこの写真を載せたところ、別の友人から依頼があり二匹の猫ちゃんを作ることに。この子たちはまだ生きてます

長毛の子は植毛で作りました。もっふもふでボリューム感のある子になりました

ほんものの子はこちら


長毛の茶トラちゃんと、キジトラちゃん。とっても可愛い2匹です
ちなみに、テレビの前に飾っていただいているそうですが、ネコちゃん達の遊び道具になってないところが凄い!遊ばれて一瞬でただの毛の塊になってしまうのを心配してましたが
続いて、また別の知人にトラネコ兄弟の依頼をいただき、模様をなるべく似せて作ってみました。

兄弟でも鼻の周りのブチとか、ちょっとずつ模様の形が違うんですね

にゃらんのネコちゃんみたいで可愛いです
因みに、左手を上げてる子はちゃっかりお魚を持ってます。実は、依頼主の方が魚釣りが趣味なのでたくさん釣れるようにと魚を持たせてみました


細かいですが、腕の部分のブチ模様も再現してみました
ほんものの子はこちら


とっても仲良しですね
この方のお家は保護した捨て猫を引き取って飼っているうちに9匹にもなってしまったとか
とっても心優しい愛猫家さんです。
にしても、無責任な飼い主はひどいですね
まねきにゃんこカスタムは模様や毛の長さなどで変わりますが、1体2500円~3000円程度でオーダー承ります
うちの子も作ってほしいという方は是非ご連絡くださいね☆

↑You Tube チャンネル ※チャンネル登録お待ちしてます!

↑講師・教室依頼を受け付けています。

↑ホームページです☆

↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
羊の国へようこそ

羊毛フェルト作家meimeiです

講座で作っているまねきにゃんこシリーズ。
これって飼ってるネコちゃんに合わせてカスタマイズできるな~と思い、飼い猫ちゃんを亡くして寂しがっていた友人に、その子に似せて作ってプレゼントしたところ、うちの子だ~!!



いつもそばにいてくれたペットがいなくなるのは寂しいですが、きっと目に見えなくてもいつも近くにいてくれると思います。だから、元気に楽しく生きてる姿を見せて安心させてあげてほしいなあと思います


そしてその後SNSにこの写真を載せたところ、別の友人から依頼があり二匹の猫ちゃんを作ることに。この子たちはまだ生きてます


長毛の子は植毛で作りました。もっふもふでボリューム感のある子になりました


ほんものの子はこちら


長毛の茶トラちゃんと、キジトラちゃん。とっても可愛い2匹です

ちなみに、テレビの前に飾っていただいているそうですが、ネコちゃん達の遊び道具になってないところが凄い!遊ばれて一瞬でただの毛の塊になってしまうのを心配してましたが

続いて、また別の知人にトラネコ兄弟の依頼をいただき、模様をなるべく似せて作ってみました。

兄弟でも鼻の周りのブチとか、ちょっとずつ模様の形が違うんですね


にゃらんのネコちゃんみたいで可愛いです

因みに、左手を上げてる子はちゃっかりお魚を持ってます。実は、依頼主の方が魚釣りが趣味なのでたくさん釣れるようにと魚を持たせてみました



細かいですが、腕の部分のブチ模様も再現してみました

ほんものの子はこちら


とっても仲良しですね

この方のお家は保護した捨て猫を引き取って飼っているうちに9匹にもなってしまったとか

にしても、無責任な飼い主はひどいですね

まねきにゃんこカスタムは模様や毛の長さなどで変わりますが、1体2500円~3000円程度でオーダー承ります

うちの子も作ってほしいという方は是非ご連絡くださいね☆

↑You Tube チャンネル ※チャンネル登録お待ちしてます!

↑講師・教室依頼を受け付けています。

↑ホームページです☆

↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
