羊の国から

羊毛フェルト作家meimeiの公式ブログです☆

羊毛で飾るイースター☆ゆらゆらうさたまご in岐阜 津 のご案内

2023年01月10日 | 講座

メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです

今年はうさぎ年!ということでイースターも盛り上がりそうですね
岐阜と津の中日文化センターではイースターのうさたまごを作ります。起き上がりこぼしになっていますので、つんつんして遊ぶのも楽しいですよ♪石けん水を使ったフェルト化の方法を学びたい方にもお勧めです。

「羊毛で飾るイースター☆ゆらゆらうさたまご」

ふわふわの羊毛から、石けん水や専用の針を使ってかわいいおきあがりこぼしのうさぎを作ります。体の模様は自由にデザインできますので、自分だけのオリジナルうさぎを作って下さいね☆ベースカラーはイエロー、ブルー、ピンクからお選び下さい。
大きさ;高さ約8cm

<ぎふ中日文化センター>
2月25日(土)13:30~16:30
お申し込み・詳細はこちら

<津中日文化センター>
3月26日(日)10:00~13:00
お申し込み・詳細はこちら

皆様のご参加をお待ちしております



↑You Tube チャンネル ※チャンネル登録お待ちしてます! 


↑講師・教室依頼を受け付けています。


↑ホームページです☆


↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわケーキのうさぎひな☆in一宮 のご案内

2023年01月10日 | 講座

メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです

一宮中日文化センターではお雛様を作ります。割と大作なので、うさぎ雛の土台のフェルト化をした状態のものに顔などを付けて仕上げていきます。
手作りのお雛様で手軽に可愛く節句のお飾りができますよ♪

「羊毛で作る☆ふわふわケーキのうさぎひな」
※写真のレースコースターおよび桃の花の造花はつきません。
ふわふわの羊毛を専用の針でチクチクさして、かわいいひし形ケーキのうさぎひなを作ります。チクチク無心になれるひとときを楽しみながら、素敵な作品を作りましょう♪
大きさ:幅約10cm

<一宮中日文化センター>
2月5日(日)13:00~16:00
お申し込み・詳細はこちら



↑You Tube チャンネル ※チャンネル登録お待ちしてます! 


↑講師・教室依頼を受け付けています。


↑ホームページです☆


↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン♥チョコパンダパフェ in豊田 栄 知立 南大高 のご案内

2023年01月10日 | 講座

メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです

続いてチョコパンダパフェの特別講座のご案内です。
バレンタインに向けて、美味しそうなパンダのパフェを作りましょう♪4つの中日文化センターで開催しますのでお近くの講座にご参加くださいね☆

「羊毛で作る☆チョコパンダパフェ♥」
フワフワの羊毛を専用の針でさして、可愛いパンダのチョコレートパフェを作ります。チクチク無心になれるひと時を楽しみましょう♪
大きさ:高さ約12㎝

<豊田中日文化センター>
1月22日(日)13:00~16:00
お申し込み・詳細はこちら

<栄中日文化センター>
1月29日(日)13:00~16:00
お申し込み・詳細はこちら

<知立中日文化センター>
2月11日(祝)13:30~16:30
お申し込み・詳細はこちら

<南大高中日文化センター>
2月12日(日)10:30~13:30
お申し込み・詳細はこちら

皆様のご参加をお待ちしております



↑You Tube チャンネル ※チャンネル登録お待ちしてます! 


↑講師・教室依頼を受け付けています。


↑ホームページです☆


↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしの学校安城アンフォーレ校定期講座のご案内☆

2023年01月10日 | 講座

メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです

皆さんは気分が落ち込んだ時や嫌なことがあった時、どんなことをすると元気が出ますか?おいしいものを食べるとか、山に登るとか、花をめでるとか、カラオケで歌うとか・・。その選択肢が沢山あればあるほど人生を楽に乗り切っていけますよね。
因みに私はチクチクと作品を作っていると心が癒されていきます。講座で皆さんとお会いすることも元気の源です 
羊毛をチクチクしていると無心になれるのですが、ストレス解消になるんですよね~そして出来上がった作品の笑顔を見て癒される
皆さんも是非お試しくださいね!

さて、1月期の講座の募集が始まっておりますのでご案内させていただきます。

まずは暮らしの学校、安城アンフォーレ校定期講座のご案内です。

日時 1月18日、2月15日、3月15日(毎月第三水曜)13:00~15:00

今回はバレンタインに向けて「チョコパンダパフェ」と「おきあがりうさぎの節句飾り」を作ります。
節句飾りでは石けん水を使ったフェルト化の方法も学びます。。

お申し込み・詳細は 暮らしの学校安城アンフォーレ校 のHPをご覧ください

 

是非可愛い作品を作って癒されてくださいね!!
皆様のご参加をお待ちしております

 



↑You Tube チャンネル ※チャンネル登録お待ちしてます! 


↑講師・教室依頼を受け付けています。


↑ホームページです☆


↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする