![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/3f9d5856c831914de5772fee23d40318.jpg)
こんにちは。大分春らしくなってきましたね~☆まだ冷たい風の吹く白鳥ですが、桜の蕾が徐々にふくらんできました。満開の桜を見るのがとても楽しみです☆春になったらそろそろ畑の様子を見に行かねば・・。去年植えたイチゴの苗の成長が楽しみです。
今日は、郡上市民講座のご案内です。この講座は市内在住または在勤の方のみ参加できるということですので、市外の方、スミマセン・・
5月12日(木)、6月9日(木)、7月14日(木)、9月8日(木)、10月13日(木) の全5回講座です。今回も、ニードル針のみ使う物から、石けん水を使うものまで取り入れた形で行う予定です。
場所は八幡総合文化センターで、10時~12時、託児もあり(別料金)です☆小さなお子さまを持つお母さん達の息抜きにも、是非ご参加下さいね! お申し込みは郡上市 社会教育課(0575-67-1128)、〆切は4月20日です。講座内容など詳しくは学びネット郡上のパンフレット(各世帯に配布されています)をご覧下さい。
![](http://meimei.itigo.jp/contents%20gazou/banar.jpg)
↑ネットショップです☆
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ](http://handmade.blogmura.com/youmoufelt/img/youmoufelt88_31.gif)
ランキング↑いつもご協力ありがとうございます!
今日は、郡上市民講座のご案内です。この講座は市内在住または在勤の方のみ参加できるということですので、市外の方、スミマセン・・
5月12日(木)、6月9日(木)、7月14日(木)、9月8日(木)、10月13日(木) の全5回講座です。今回も、ニードル針のみ使う物から、石けん水を使うものまで取り入れた形で行う予定です。
場所は八幡総合文化センターで、10時~12時、託児もあり(別料金)です☆小さなお子さまを持つお母さん達の息抜きにも、是非ご参加下さいね! お申し込みは郡上市 社会教育課(0575-67-1128)、〆切は4月20日です。講座内容など詳しくは学びネット郡上のパンフレット(各世帯に配布されています)をご覧下さい。
![](http://meimei.itigo.jp/contents%20gazou/banar.jpg)
↑ネットショップです☆
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ](http://handmade.blogmura.com/youmoufelt/img/youmoufelt88_31.gif)
ランキング↑いつもご協力ありがとうございます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます