![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/6c9b6141c9ae5fcd2a2148c418f456bd.jpg)
お読みいただきありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
羊毛フェルト作家、meimeiです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
外を歩いていると、ちらほらと梅の花が咲いているのを見かけるようになりました。
春ですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そしてもうすぐひなまつり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ということで、笠松町のママ・ベビーサポートおくむらさんにておひなまつりにぴったりのウサギのさくらもち、うさくらもちの教室をさせていただきました。
おくむらさんでの講座はこれで2回目です。
こちらの講座では、あらかじめ作ってある羊毛の土台を羊毛シートでくるんでいくという方法で作っていくため、比較的手軽に羊毛フェルトを楽しむことができるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回は、ネットを見てお申込みいただいた方もいらっしゃり、とても嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/7717d82d512bba98debcb0df96aaeec6.jpg)
殆どの方が初心者ばかり。
うまくできるかな・・?
ドキドキしながらチクチク・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/9618f4f4dff5049832bf7cfaafae9e3f.jpg)
葉っぱで巻くと桜餅感がup![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/6c9b6141c9ae5fcd2a2148c418f456bd.jpg)
完成作品はこちら☆
初めての方もとっても可愛らしく、美味しそうにできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そして、今回は男の子も参加してくれたんですよ♪
実は私のハトコのお子さんで、娘と同い年の男の子です。
とっても手先が器用で、男の子の作品とは思えないくらいキュートな仕上がりになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
どの作品か、当ててみてくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回も新しい出会いがあり、楽しい時間を過ごさせていただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
是非、おひな祭りをうさくらもちと一緒に楽しんでくださいね!
![](http://meimei.itigo.jp/contents%20gazou/banar.jpg)
↑ホームページです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/f8c7eb2744d3ae1f0d7fd33fb21d6bbc.jpg)
↑キット専門ショップです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/4e4ace4e85b9741e359bd73539cd444e.png)
↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ](http://handmade.blogmura.com/youmoufelt/img/youmoufelt88_31.gif)
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
羊毛フェルト作家、meimeiです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
外を歩いていると、ちらほらと梅の花が咲いているのを見かけるようになりました。
春ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そしてもうすぐひなまつり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ということで、笠松町のママ・ベビーサポートおくむらさんにておひなまつりにぴったりのウサギのさくらもち、うさくらもちの教室をさせていただきました。
おくむらさんでの講座はこれで2回目です。
こちらの講座では、あらかじめ作ってある羊毛の土台を羊毛シートでくるんでいくという方法で作っていくため、比較的手軽に羊毛フェルトを楽しむことができるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回は、ネットを見てお申込みいただいた方もいらっしゃり、とても嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/7717d82d512bba98debcb0df96aaeec6.jpg)
殆どの方が初心者ばかり。
うまくできるかな・・?
ドキドキしながらチクチク・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/9618f4f4dff5049832bf7cfaafae9e3f.jpg)
葉っぱで巻くと桜餅感がup
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/6c9b6141c9ae5fcd2a2148c418f456bd.jpg)
完成作品はこちら☆
初めての方もとっても可愛らしく、美味しそうにできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そして、今回は男の子も参加してくれたんですよ♪
実は私のハトコのお子さんで、娘と同い年の男の子です。
とっても手先が器用で、男の子の作品とは思えないくらいキュートな仕上がりになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
どの作品か、当ててみてくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回も新しい出会いがあり、楽しい時間を過ごさせていただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
是非、おひな祭りをうさくらもちと一緒に楽しんでくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fd/7ae48de692ba22ca177e99b101e5b557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/df6beaf365dff6fe6643a1b8c71dcd9b.jpg)
![](http://meimei.itigo.jp/contents%20gazou/banar.jpg)
↑ホームページです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/f8c7eb2744d3ae1f0d7fd33fb21d6bbc.jpg)
↑キット専門ショップです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/4e4ace4e85b9741e359bd73539cd444e.png)
↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ](http://handmade.blogmura.com/youmoufelt/img/youmoufelt88_31.gif)
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます