今日も学校通いの日。
しかも、12月も半ばに近くなってくると、いつもよりさらに人手の多かったメルボルン市内でした。
今日は久しぶりに長い間 晴れたので(終始すぐに雨になるだろうと決めていましたが)
学校が 終わっても、いい気持ちで一日すごす事ができました!!
メルボルン市内でも さらに中心の場所で 子供の喜びそうなもの 発見★
というか、もうすでに これを撮る前に 子供が上に乗って遊んでました~♪
何とも かわいい オブジェでした。 ↓
さらに メルボルン中心にある フリンダース駅前では ちょくちょく演奏している
日本人の ジョージ川上さんと、三味線奏者の只野さん(実は、結構この二人有名です)のコラボ演奏が開かれていたので、
今回は きちんと ちょっと 撮ってみました。
かなり この場所が人が集まるし、三味線という日本にしかない 物への 関心も結構高いようなので 同じ日本人としてうれしいですね。
それに、こういう 頑張って活躍されている方を目の前で見ると、 私も パワーをもらえます!!
しかも、12月も半ばに近くなってくると、いつもよりさらに人手の多かったメルボルン市内でした。
今日は久しぶりに長い間 晴れたので(終始すぐに雨になるだろうと決めていましたが)
学校が 終わっても、いい気持ちで一日すごす事ができました!!
メルボルン市内でも さらに中心の場所で 子供の喜びそうなもの 発見★
というか、もうすでに これを撮る前に 子供が上に乗って遊んでました~♪
何とも かわいい オブジェでした。 ↓
さらに メルボルン中心にある フリンダース駅前では ちょくちょく演奏している
日本人の ジョージ川上さんと、三味線奏者の只野さん(実は、結構この二人有名です)のコラボ演奏が開かれていたので、
今回は きちんと ちょっと 撮ってみました。
かなり この場所が人が集まるし、三味線という日本にしかない 物への 関心も結構高いようなので 同じ日本人としてうれしいですね。
それに、こういう 頑張って活躍されている方を目の前で見ると、 私も パワーをもらえます!!