kiwiのお気楽メルボルン生活

★オーストラリア/メルボルン★
現地の日々の発見や感動などを、気楽に発信中♪ 

チェリーを採りに・・・

2009年12月26日 | オーストラリアならでは!
久しぶりの更新です。

暑かったり寒かったり 何だかよく分かんない気候の続くメルボルン

そんななかで、久しぶりの夏日がありました。


予想最高気温36度。


実際に 思った以上に朝から暑そうな雰囲気でした。



でも、韓国人友人家族と約束していたその日はチェリー採りの日。

しっかり朝早くおきて お弁当も頑張ったし

楽しみにしている子供達のためにも

頑張っていきました。。。



前日の日に韓国人の友人のお父さんが連絡を取って確認してくれていたので

その日は確かに大丈夫でしたが

行ってみると チェリーの方もあんまり残っていないようで

”今日が最後だよ” って言われました。



うわ~、今年最後のチェリー採りに上手く遭遇できてラッキー!! と思いました。


私達が住むメルボルン郊外の場所から約車で45分ほど。

蒸気機関車で有名な パッヒィンビリーのあるベルグレイブも通り過ぎた

Silvanという街に 1894年からあるという フルーツ農園があります。


チェリーの他にも

ラズベリー

ブラックベリーがあり

季節・収穫時期によって 採りに来て楽しめるようになっています。



大人一人6ドル。
子供無料が嬉しい。


受付を済ますと、すぐに目の前からバンが来て

チェリーの農場まで(500mもないんですが実際)乗せて連れて行ってくれました。

暑かったので 帰りなんかとっても助かった♪



実際のチェリーの木は思ったよりも結構背が高くて

上の方は届かないから いっぱいおいしそうなのが残ってましたが、

さすがに 今日が最後の日というだけあって

採れる場所が2列ほどしか残っていませんでした。


それでも 一つの列が長くて 木も多いので

採って 食べるのに精一杯。



食べ放題だから、休みながら 友達家族と話もしながら

汗かきながらも 楽しい ホリデーの思い出ができました。。。



帰りに採ったチェリーをキロで計算してもらって$15で買って帰りました。


まだまだ お家でみんなでちょこちょこ食べてま~す。。。。

年末のケーキにのせて チェリーケーキにしようか考え中★



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう!! (あーちゃん)
2010-01-03 07:11:05
あけましておめでとうございます。

チェリーとっても美味しそうですね。
子ども料金が無料なのがいいですね。

年が明けてから少し寒い日が続いていますね。
うちは明後日から主人の両親が2週間ほどこちらに遊びにくるので、子どもたちは今からはしゃいでます。

日本にいたときと違って、なかなか家に人が来ることがないし、にぎやかになるのが楽しみなのかな。。

今年もブログ楽しみに見させてもらいますね。

2010年がkiwiさんfamilyにとって良い年で
ありますように。。。
今年もよろしくお願いします。
返信する