普段 キッチンに立つ時は、必ずといってオージーのFMラジオを聞いてる私。
今日は 何気なく変えた周波数が日本語放送をキャッチ。
そうっか。日曜日の午後にはこんな放送もやってるんだ。。。と
今さらながら・・・・(笑)
何気なく聞いていると、ゲスト出演の電撃ネットワークの彼らが電話で生出演中。
オーストラリアではThe tokyo Shock Boys
今年結成20周年だそうです。
http://www.t-shock.com/
Please laugh, we're risking our lives っていう彼らの
キャッチコピーも笑えた
アデレードでは2日とも1000人超えでの大盛況だったようで
今後メルボルンの3/23~28:アートセンターでの公演に向けて
意気込みなどを語ってました(笑)
見に行った事はないけれど、オーストラリアの公演は
他の国の中でも、とてもお客さんの反応がいいらしいです。
結構メンバーさんもお年だと思うのに(笑)
20年も色んな各国を回って・・・
おかしい話だけど
続けることってすごいな~って。
鼻からビールを飲むとかいろいろあるらしく、
牛乳を口からか鼻からかちょっと定かではないけど、
飲んだ上に
目から出すっていう スゴ技(新ネタ?)もありのようで、かなり過激そう。。。
ラジオでは、
そのミルク技の際(後?) 身体に与える影響から
基本的には 健康志向で
ミルクは100%SOYMILKを使用してるとか 説明してて
そんな ばかばかしい話が 逆に単純に面白かった。
是非
そんなに長年頑張ってる 日本人彼らの姿を
一度観に行ってみたいものですけど・・・私としては
今日は 何気なく変えた周波数が日本語放送をキャッチ。
そうっか。日曜日の午後にはこんな放送もやってるんだ。。。と
今さらながら・・・・(笑)
何気なく聞いていると、ゲスト出演の電撃ネットワークの彼らが電話で生出演中。
オーストラリアではThe tokyo Shock Boys
今年結成20周年だそうです。
http://www.t-shock.com/
Please laugh, we're risking our lives っていう彼らの
キャッチコピーも笑えた
アデレードでは2日とも1000人超えでの大盛況だったようで
今後メルボルンの3/23~28:アートセンターでの公演に向けて
意気込みなどを語ってました(笑)
見に行った事はないけれど、オーストラリアの公演は
他の国の中でも、とてもお客さんの反応がいいらしいです。
結構メンバーさんもお年だと思うのに(笑)
20年も色んな各国を回って・・・
おかしい話だけど
続けることってすごいな~って。
鼻からビールを飲むとかいろいろあるらしく、
牛乳を口からか鼻からかちょっと定かではないけど、
飲んだ上に
目から出すっていう スゴ技(新ネタ?)もありのようで、かなり過激そう。。。
ラジオでは、
そのミルク技の際(後?) 身体に与える影響から
基本的には 健康志向で
ミルクは100%SOYMILKを使用してるとか 説明してて
そんな ばかばかしい話が 逆に単純に面白かった。
是非
そんなに長年頑張ってる 日本人彼らの姿を
一度観に行ってみたいものですけど・・・私としては
うわ。既に観たことある人がここに!!!
本当に まだまだ若かった?頃でしょうね。
そんな分、技も結構なスゴ技が多かったんじゃないですか??
旦那は、嫌がって一緒に行かないって言ってますが(笑)子供には刺激が強すぎるだろうから、がまんです。。。
NZの留学中にもウェリントン市内で彼らの公演案内のチラシを張っている所見た思い出があります。
末永く適度に頑張って欲しいものです♪
日本にいた時、テレビでみたことはありますが
かなり私には刺激が強くて・・・
でも、スタイルを変えずに長く活躍しているのには頭が下がりますね。
先回のブログも読ませていただきました。
ラッピングのお仕事素敵だとおもいます。
日本ではプレゼント用に物を買えば必ずお店でそこそこの包装をしてくれるけれど、こっちは
自分でしないといけないですもんね。
素敵なラッピングでプレゼントをもらったら
嬉しさ二倍になりそうだし・・・
素敵なラッピング講座、ぜひ次回も頑張ってくださいね。
すっかり怠けてしまいまして・・・
その裏で 相変わらず
動き回る私の性格は 直らないので
家でじっとしていないで
あっちこっち。。。
今週で学校もターム1終わりましたね。
あ~~~忙しかったです。
イースターホリデーはどこか行かれますか?
ぜひ、一度お会いできるといいですね♪
韓国から義母さんが来ているのですが、休み中には長男のBDパーティーも計画してるので、何ともやっぱり忙しいのは続きそうです。。。