goo

いぬ親会初参加〜します

イヴが預かり宅に来て10日が経ちました。色々と書きたいことはありますが、イヴは何でも好き嫌いなく良く食べるので少しはお肉が付いて来たようです。被毛はサラサラになりつつありゴールドが混ざっていて陽の光の下でキラキラと光ります。

10月4日センターレポートに初めてイヴが登場した時の掲載内容と写真です。この部屋はひなのんさんとメイマミさんがレポートしてくれています。毎週のセンター訪問は大変です。そしていつも心にじんわりとくるレポートだなと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※10/4レポート初登場  (9/26収容)
▽薄茶白 メス 8-10歳 6-7キロやせぎみ(適正8-9キロ)
大人しく穏やかそうな子です。まだ戸惑っていてオドオドしていたものの触れても嫌がる様子は見られませんでした。
この子もとても痩せていて、そして毛がボソボソしています。長い間まともに栄養が取れていなかったのかもしれません。
か弱く、不安げな表情のこの小さなシニアの女の子が心から安心して暮らしていけるお家がどうか見つかりますように。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

右目を怪我しているようです。目の下の茶色は現在綺麗になって来ましたが、目の下のところに赤いイボができています。先が黒くなってポロっと取れてを繰り返しているようです。

イヴはフィラリア陽性ですので、夜空咳が出ることがありました。寒さはあまり良くないため湯たんぽを入れて快適に寝れるようになりました。

イ)おはよう〜。今日も良く寝た〜

お留守番はダメダメさんでして、一部屋フリーにしてもドアを閉めてしまうと一日中吠えていました。預かり宅はマンションなので、一日中吠えてるは迷惑かと、今は部屋のドアを開けてリビングまで自由に出入りできるようにしています。そうすると吠えることなく部屋の中で大人しく寝ています。

こんなイヴですが、12月18日(日)のいぬ親会に初参加します。多分最初は緊張するかもしれませんが、ぜひみなさまイヴに会いに来てください!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )