goo

いぬ親会デビューです

本日のいぬ親会はとても暖かい一日で用意していたホッカイロも必要ないほどでした。

運営ボランティアの皆様、本日も朝早くからありがとうございました。お疲れ様です。

イヴのいぬ親会デビューですが、会場入り口でUターンして帰ろうとするなど人と犬の多さに圧倒されたようです。

ですが、シニアの貫禄(?)でかテントに入るとすんなりと馴染みました。

今日のテントは女子チームは「さら」ちゃん、「つるみ」ちゃんとイヴの3頭で、男子チームは「健さん」と「グラ」というメンツでした。

こっちもグラ

イヴは営業そっちのけでひたすら草を食べていました。

イ)今日はね、いぬ親会に来ることが大事だったの。

仮母)なら仕方ないな、よく頑張ったね。

他のわんずにちゃんと挨拶できるのだろうか不安だった仮母も一安心。

イ)挨拶は大事だもん〜

でも草も食べないと。忙しいワタシ

後半はちょっとお疲れでした。シニアですもんね^^;

お隣のテントだった

イヴは全く車酔いはしないし、ケージの中でも大人しーくしていられるため、とても楽です。疲れたのか帰りの車の中でも静かでした。

今日は良いご縁がありませんでしたが、ご来場いただいたみなさまイヴに声を掛けていただいた皆様ありがとうございました。

また、シニア用のフードをたくさんいただいて帰りました。

同じテントはみんな若い子ばかりで、イヴがちゃっかりシニアフードを独り占めしていました。(仮母が)

それからこちらのフードも

美味しい匂いのところには必ずやって来る

ご寄付いただいたたくさんのフードやトイレシートなどは大事に使わせていただきます。

本当にありがとうございました。

来年はもっと頑張りまーす。みなさま引き続きイヴをどうぞよろしくお願いいたします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )