ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
一周忌に
今日は先住犬まーくんの一周忌です。まだまだ犬リハビリ中の仮母はちばわんで預かりボランティアをしています。
預かり1頭目のマイカは半年目のお便りでご紹介した通りいぬ親様と猫ちゃんたちご家族と幸せに暮らしています。2頭目の美々(びび)(仮名:ボニー)もいぬ親様と幸せに暮らしています。先日の船橋のいぬ親会にも遊びに来てくれました。3頭目のイヴは4月29日からトライアルを開始しています。いぬ親様からのお便りによると遊びながら躾を取り入れているようです。「イヴちゃん遊び好きだったんだ」と新しい発見がありました。
そして4頭目のコノですが、預かり宅にきて1週間が経ちました。初日からのリード噛み切り行為は今はほとんどなくなり、ケージからリードを引いてすんなりと出てこれることが多くなりました。
まだトイレはケージ内で寝ながらしてしまうため、ベッドやブランケットを毎日取り替えている状態です。抱っこすればビビリしょんやウンがでちゃいます。定期的にケージから出してトイレシートまで何度も誘導すると、ウンやシッコを出来る時もあります。散歩中はウンもシッコもまだできません。引き続き室内トイレトレーニング中ですが、覚えるまでに時間がかかるかもしれません。
ゴハンはカリカリだけでも食べるようになりましたが、人が見ている前ではまだ食べられません。お水やオヤツも同じです。何もかもダメな風に書いてしまっていますが、出来ることもあるんです。
お散歩中のアイコンタクトができます。(唯一自信持って言えます)
ホラッ、ね。
アイコンタクトと言えるかはまだ”?”ですが、2秒おきくらいに仮母を見上げます。
まだお外の世界が怖くて、唯一知ってる顔だから見て安心出来るのかもしれません。
でも少しずつ可愛いお顔を見せる時が増えて来たかなぁ。
最初は不安そうなお顔ばかりだったけど、最近はこんな可愛い顔も。
見上げてくれるのでカメラ目線で撮影もできます
逆算して1秒前にえいってシャッターを押すと1秒の時差でちょうど振り向いた時にカシャッとフォーカスします。
コノちゃんまっすぐ前向いて歩こうよ〜
上手にカメラ目線できます
ちょい困った顔
でまた笑顔に えへへへ
まだまだビビリのコノですが、そんなコノを可愛いと言ってくださるいぬ親様募集中です。
コノのプロフィールはこちらです。
お空から見守り隊長のまーくんコノもよろしく頼むね。
コノはちばわんの保護犬です。ちばわんの『不妊・去勢手術について』の考えに賛同いただき、コノを生涯大切にしていただける方からのアンケートをお待ちしています。
コノのプロフィールはこちらです。
コノ募集開始しました!
今日のコノちゃん。監視カメラアプリからスナップ写真を撮りました。
何とも変化のない(汗 身体の位置が微妙に変わっているくらいですね〜 絶賛ひきこもり中です。
仮バアやは一日中こうしているコノをみて、このままでは足が悪くなって歩けなくなると本気で心配しています
夜だってお散歩できます。
シッコいっぱいの香しそうな電柱も全てガン無視です。全くお鼻を使っていなさそうです。
だからしっこ&うんP 出ないんだなー。
どうしたもんかな〜
そしてお散歩中歩いている時は問題ないのですが、仮母が止まると敏捷に動き出します。仮母の後ろに回ったり、落ち着きがなくなります。止まっても落ち着いていられるように時々止まってみたりして慣らすようにしています。
なんとも困ったちゃん顔で見上げます。。。ムフフ
そんなちばわんのコノちゃん募集を開始しました!
仮母の独り言(だいじょうぶなのだろうか。。。)
とコノが小さい声で宣伝してます♡
コノの成長は預かりブログで随時ご報告いたしますので、
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
コノはちばわんの保護犬です。ちばわんの『不妊・去勢手術について』の考えに賛同いただき、コノを生涯大切にしていただける方からのアンケートをお待ちしています。
コノのプロフィールはこちらです。