ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
ちょっと心配
蝉の鳴き声を聞くとますます暑さを感じるこの頃です。毎朝のお散歩に行く7時過ぎの時間にはすでに30度。
今日から6時台のお散歩にしました。それでも27度
夏の間だけでももっと早寝早起きにしたいですが。帰る時間、寝る時間が遅い為なかなか難しいこの頃です。
今日から6時台のお散歩にしました。それでも27度

夏の間だけでももっと早寝早起きにしたいですが。帰る時間、寝る時間が遅い為なかなか難しいこの頃です。

そんなコノに心配な事が、
1つは体重ですが、
仮宿にきてから痩せました
1つは体重ですが、
仮宿にきてから痩せました


センターで測定した時11kgでして、適正体重12-13kg位という事なので、うちでもりもりご飯を食べればすぐに太ると思っていたのですが、逆に痩せてしまい、会う人に痩せてるねとか痩せたねとか言われようになり、毎日みてるとわからないのですが、
体重測って見たら10.5kgでした。ご飯の量を増やしてその後2週間後に測ったら10.8kgになったので、お肉やら骨やらの特別メニューを与えて様子を見ているところです。
体重測って見たら10.5kgでした。ご飯の量を増やしてその後2週間後に測ったら10.8kgになったので、お肉やら骨やらの特別メニューを与えて様子を見ているところです。
しかも換毛期で毎日ゴッソリとアンダーコートが抜けている為、更に痩せて見えます。腰のくびれがクッキリ、お尻もゴツゴツしています


今まで預かっていた子は逆に太りましたねとは言わずふっくらしましたねといわれることの方が多かったので、ちょっと心配です


という心配が一つともう一つが
昨夜スリッカーでブラシをしていたところ首の下(首輪の下部)がハゲているのを発見しました。

画像は撮れませんでしたが、首輪の跡だと思われます。
立った状態で適正な位置に首輪をつけるので、コノの場合は伏せた状態だと首輪の位置が変わるのかきつくなります。伏せた状態で首輪を付けると立った時にゆるゆるになる為立った状態で首輪を付けていました。
現在家の中では首輪を外しましたが、皮膚の状態が悪化すれば病院へ連れて行くことになります。
ちなみに仮宿は24時間エアコンをオンにしています。特に留守番時は涼しく快適です。寝るときは仮母の寝室で窓に付けるタイプのエアコンなのであまり涼しくはないのですが、ハアハアいう事はありません。

もう、心配性なんだからー

もう少し頑張ってご飯食べようね
そんなコノちゃん、週末の7月16日の篠崎定例いぬ親会に参加します
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )