goo

看取り

我が家の愛犬ララが亡くなりました。主に世話をしている仮バアヤの16歳の愛娘です。

この3連休の土曜日に動けなくなり、翌日ご飯を食べなくなり、三日目にはお水も自力で飲めなくなり、1週間もつかな?と思っていたら、その翌日の火曜日です。朝起きたところララの部屋から大きな「ワン」と吠え声がしました。ここのところずっと吠えてなかったから元気になったのかと、見にいったらすでに亡くなっていました。亡くなる前に仮バアヤのことを呼んだのかもしれませんが、仮バアヤはトイレにいっていたというオチです。

ララは2年位前から目がほとんど見えなくなっていて、歯の治療の為に毎日飲んでる抗生剤で元気を保てている状態でしたが、この暑さのせいなのか、もう寿命だったのかもしれません。ただ、うちで看取りたかったので動物病院へは連れて行きませんでした。すでに目が虚ろで口があいている状態だったので、そろそろ呼ばれているのかなと。

仮バアヤが一人暮らしを始めた頃にララを飼い始めたのですが、犬の飼育経験がなかったのと甘やかして育ててしまい、お口の出るガウガウ犬になってしまいました。その後仮母と同居することになり、私や愛犬まーくんは何度もララに噛まれ、ララ大丈夫?と覗きこんだ顔を噛まれた事もあり、うちではデビルララの別名もありました。

預りっ子だったマイカとは去年の夏一緒にお散歩にもいったり、マイカのことをララはとても慕っているようでした。 

マイカは落ち着いた子でしたから、わがままなララを受け入れてくれたんでしょう。

去年ちばわんのフリマで買ったお洋服。とても似合っていたので、お見送りの時に着せてあげました。

 最後に八柱霊園で撮った仮バアヤとララ。まだ元気一杯だったね。

 

お空のまーくんとは再会したかな、まーくんをイジメないでね。

コノはララの存在を知ってたと思いますが、全く交流がありませんでした。

知ってか知らずか、いつも通りの昼寝です。

 これで我が家には預かりっ子以外はいなくなり、今はとても静かです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )