goo

Furbo始めました

ドッグカメラFurbo(ファーボ)をちばわんに複数台寄贈いただき、

希望したところ我が家にもFurboをいただきました!

Furboを知らない人に簡単に説明しますと、

 Furboの本体とアプリを使って遠隔でスマホでお留守番中の愛犬の写真や動画撮影ができて、

また犬に呼びかけることができます。

おやつを仕込んでおくと、愛犬に向かって

Furboからおやつが飛び出します。

アプリの画面を見るとまるでポケモンGoのようです。

 

ポイッとスマホの画面をスワイプするとおやつが飛び出します。

しかも、画像が高解像度でとても綺麗に撮れます。

 

イタズラ中の愛犬を見つけたら「ダメ!」と叱ればイタズラ防止にもなります。

また、留守中に吠える犬の声を通知してくれる機能があるので、

通知が届いたら吠えている最中に声をかけてあげれば、

犬を落ち着かせたり無駄吠えの防止にもなります。

また暗視機能もあるので、暗い中での様子もモニターできます。

と 色々なことができるFurboくんです。

実際に撮った画像がこちらです。

やや魚眼レンズっぽくなりますが、

綺麗に撮れています。

 

コノはFurboから仮母の声がするもんで、不審な目線を向けます。

チラチラッと見て、

「なんかその変なのから声するけどー、誰もいないんだけどー!?」

「なんでー??」って顔が可愛いです。

今まで使用していた無料の監視カメラのアプリも良かったのですが、

ネットの回線の問題か接続状況が不安定で、よく撮れていないことがありました。

またノートPCのカメラを使用するのでケージの間近には設置できずに、

椅子を近くに置いてその上にノートPCをケージに向けて設置していましたため、遠いー。

そして画像も粗くなります。

 

嬉しくって、ついコノにカエルコール「コノ今から帰るよー」、

「今駅に着いたよー、買い物したら帰るよー」と

電話で話してる風にコノに話しかけている仮母が怪しすぎる。と思う

 

Furboで撮った画像 スライドショー(音は入っていません)

 

Furboで撮った動画 『ゴハンゴハンーゴハン食い散らかしの巻ー』

 


コノはちばわんの保護犬です。ちばわんの『
不妊・去勢手術について』の考えに賛同いただき、コノを生涯大切にしていただける方からのアンケートをお待ちしています。

コノのプロフィールはこちらです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )