ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
困った顔のコノ
コノはお散歩はとっても上手に歩きます。アイコンタクトだって出来るんですけど。何せ外の世界は怖いのを克服できていないため、止まると突然警戒モードが発令され、挙動不審になります。
困った顔のコノちゃんです。この困った顔は預かり宅で仮母がコノに近づいた時にもするんです。お外では止まると初めはぐるぐると仮母の周りを回って逃走しようとしていましたが、最近はリードを噛んだり、ぐるぐる回ったり、逃走することはなくなり、ひたすら警戒モードの困ったコノになります。そして逃走する機会を伺っているような気がしてなりません。油断がならないねー。
仮母はわざと休憩を何度かお散歩中に挟みます。挟むポイントは主には公園の中です。公園のベンチや花壇に腰掛けて「休憩しよ〜」って声をかけると困ったコノになります。「やだ」「早く行こうよ」しまいにはモゴモゴとお話を始めます。どうしてそんなに怖いのかな〜
歩くとニコニコ機嫌が良くなるんですが、
「休憩〜」の言葉で挙動不審者に。
最近は外でもウンとシッコが出来るようになりました。でもまだビビリうんやビビリションみたいで、おトイレという認識はなさそうです。最近では自分のケージ内ですることは少なくなりましたが、おトイレの場所はなんとリビング全体に広がりました
うーん、トイレの場所覚えてくれたと思ったんだが〜ダメだったか〜
コノちゃん、絶讚おトイレトレーニング中です。
それからお散歩中の休憩と人馴れもね。
まだ仮母が近づくと来ないでーって逃げるので家ではリードは付けっ放しです
「お散歩」の掛け声でサークルから自発的に出てくるようになりましたが、リードをつけようとすると逃げます
お散歩行きたいけど、仮母にリードつけられるのはいやっという反抗期?なコノちゃん
のご家族募集中です!
コノはちばわんの保護犬です。ちばわんの『不妊・去勢手術について』の考えに賛同いただき、コノを生涯大切にしていただける方からのアンケートをお待ちしています。
コノのプロフィールはこちらです。
【美々ちゃん通信】近況報告- 6カ月目-
去年の11月19日にちばわんを卒業してY家の家族になった美々ちゃん(仮名:ボニー)。そして半年が経ちました。
美々ちゃんのいぬ親さまから半年目の近況報告が届きました。
相変わらず表情が豊かで可愛いですね〜
このいたずらっ子な目がたまらんです
たまにはキリッとしたお顔
チューリップと一緒におすましさん
お花見ですね〜
じーっと見られると食べにくいよね〜
美味しいもの食べたのかな〜
仲良しのお二人さん 美々ちゃんの真剣な眼差し
いぬ親さまメールを一部引用
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
美々は毎日元気にしています。
先日フィラリアの検査で動物病院に行きましたら、先生に少し痩せ気味と言われました。
あと2~3キロ太らせて適正体重だと伺ったので、美々も頑張ってたくさんご飯を食べています。
毎日お留守番も頑張っています。相変わらずイタズラは弾けています。笑
最近は朝の散歩でハアハアと息を切らす事が多くなってきました。
冬の寒さには絶対的に強いみたいですが、夏の暑さには、めっぽう弱いみたいです。
お散歩は時間帯を見て負担にならないように気をつけようと思います。
また近いうちに会いに行きますね!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
美々ちゃんのいぬ親さまは美々ちゃんを連れていろんなところにお出かけしてくれるアクティブなご夫婦です。
美々ちゃんの魅力満載のお写真をたくさんいただきました♡
いぬ親さま美々ちゃんのイタズラ対策も頑張ってください!またお会いできるのを楽しみにしています!
幕張いぬ親会参加しました
5月20日(土)の「幕張海浜公園ドッグランいぬ親会」に参加しましたコノ。当日は朝からすでに暑く快晴でした。運営スタッフのみなさまお世話になりました。お疲れ様でした。
幕張のショッピングモールでお買い物しながら、海の近くで気持ちのいいお散歩も楽しめる素敵なエリアです。
今日初参加のコノ。
仮母はコノが会場に着いた途端にワイヤーリードをカミキリ、死ぬ物狂いでぐるぐる回り出して手もつけられなくなり、口から出血して救急の動物病院に向かう、という最悪のシナリオも予想していたので(笑)
プロフィールの下でいきなり固まりだし、あれっ?まじ?ヒョー、なんか拍子抜けするけど
とっても望ましい姿です。なぜなら血や救急病院もないし、仮母が心臓発作を起こすこともない訳です。
そしたらそれはそれは初参加のコノにしては上出来です。
ドッグランも行われていたため、たくさんのワンちゃんが目の前で遊んでいました。
結構な犬のほえ声や人の声も聞こえてきたり、たくさんの人と犬という状況はコノにとっては初めての経験です。
今回はこの雰囲気に慣れてもらえるだけでも参加した意義があるかなと思っています。
お隣の亜麻ちゃんはとっても人馴れしていて人気者です。たくさんのお客さんに囲まれていました。
そしてお隣のコノは固まっています。
コノちゃん、あなたは今日は固まってていいよ。
反対側のお隣は一緒の日にセンターから引き出されたシナモンちゃん
そんなコノちゃんにもお客さんが...撫でてもらいました
シッポは格納してるけどお顔はちょっと緩んでますね〜
おすわりもできちゃって。預かり宅ではおすわりなんてしたことないのにね。。。
で、なぜかナナコちゃんの預かりさんのところへトコトコと遠征して、
ちゃっかり撫でてもらっています。仮母にはそんなそぶり見せたことないのにね(ジェラシーだわ)
コ)ん?(なんか嫌な視線が...)
ナナコちゃんとご挨拶したら...
ちょっと嫌われたみたいよ..ナナちゃんお口がムキムキしてる
ほんじゃお尻嗅いでみる
大きなディアナちゃんともビビリながらもご挨拶できたよ
小さな女の子がなでなでしてくれました。ちょっと固まってしまったね。
ほとんどの時間は固まっていたコノちゃん
今日は良いの。運営ボラさんにも初めてなのに頑張ったね、偉いねーと褒められてたね。
シナモンちゃんのベストショット。ベロ長いね〜
クルークのベストショット お耳がキリッとして美人さんです
ずっと抱っこされてたシナモンが突然歩きだしました
子育て中の亜麻ちゃんは大人気
遊びに来たシェパードにもムキムキしてたナナコちゃん
最後の方はと
最後は疲れて寝てる?外で寝るなんてそれこそ初体験!
すごいコノ!仮母はコノを見直したよ。
少しずつ外は怖くないよ、楽しいところだよってわかってくれればいいな。
今日はご縁は繋がらなかったけど、また参加しようね。今日は頑張りました。
コノはちばわんの保護犬です。ちばわんの『不妊・去勢手術について』の考えに賛同いただき、コノを生涯大切にしていただける方からのアンケートをお待ちしています。
コノのプロフィールはこちらです。
お話し始めました
コノがサークルからでて仮母のいる洗面所近くまできている様子。



後でサークル覗いてさっきは何て言ってたの?と聞くと、何時もの寡黙なコノ

うーん


みなさん会いに来てください。
警戒モード発令





という事らしいです。歩くのはとても上手ですが、ちょって休憩しようものならたちまち警戒モード発令されます。



まだ外は怖いから、止まると俊敏に動き逃げようとします。初めはリードも齧ることもありました。今は止まっても逃げようとはしなくなりましたが、緊張感はバリバリ伝わります。大丈夫だよー、何も怖いことないよーと言う声すら届かないようです。

« 前ページ | 次ページ » |