鵜川・山里生活奮闘記

柏崎の南20キロ、雪深いが夏はクーラー不要の中山間地で、米・ソバを作り、過疎の進行を止めようと頑張っている記録です。

12.8 真冬になりました

2014-12-08 08:25:57 | 日記

久しぶりのブログです。収穫が終わり時間的余裕がいっぱいのはずが、何かと忙しい日が続き、まだ植木の冬囲いが終わっていません。

12月4日に家を出て、福島へ墓参を兼ねてドライブ旅行をしてきました。お墓参りを済まし、リンゴを買い途中で一泊しました。翌日は新潟市古町で陶器市に行き、寺泊で魚を買って戻りました。

5日の午後帰る途中降り出した雪が、翌朝6時の左の画像です。70センチの積雪が有りワゴン車が半分埋まり、その後も降り続き昼には更に20センチ積もりました。7日も降り続き、8日朝の様子が、右の画像です。積雪は一メートルを超えていますが、雪は降りやみ、晴天になりそうです。好天が続き植木の囲いが出来る様にになることを願っています。