判定は変更されないらしいが、なぜ?
これまでにひっくり返った例は、いくらでもある。
WBCの日本
アメリカ戦で犠牲フライ
3塁ランナーが帰還
帰還が成立
アウト
メキシコ
アメリカ戦でも
メキシコのHR
一度HRが成立
HRが取り消し
判定変更が認められる場合と認められない場合があるが、その基準は?
結局審判の気分次第なのだ
そもそも、人間はご都合主義の生き物であることは認めるが、
審判はその傾向が強すぎる
故に筆者は審判が大嫌いなのだ
審判が野球をつまらんものにしている
HR以外もビデオ判定導入の検討をしとるらしいが、遅い
遅すぎる
何をダラダラやっとるのか
野球以外に多数の娯楽がある現代。
しかも、ストライキなどで既に一部ファンは離れている。
こーゆー時代状況が理解できていないのではないか?
といっても、仕方ない面もある。
筆者は審判が腐敗していると考えている。
100年以上の歴史があるMLBで1人も買収された審判がいないとは考えにくい。
単に表面化していないか、マスコミが情報操作をしとるだけ。
ビデオ判定が導入されれば、インチキが不可能になる。
すなわち、自分たちの利権が失われる。
わざわざ自分で自分の首を絞めるバカはいない。
あの審判は最低
よく彼が20年以上も審判として勤務できたな。
数年前にビンラディンそっくりさんが射殺されたが、今回も狙撃されるのでは?
アメリカは銃社会だから。過激なファンに襲われる前に辞任するのが良い。
これまでにひっくり返った例は、いくらでもある。
WBCの日本




メキシコ




判定変更が認められる場合と認められない場合があるが、その基準は?
結局審判の気分次第なのだ

そもそも、人間はご都合主義の生き物であることは認めるが、
審判はその傾向が強すぎる


審判が野球をつまらんものにしている
HR以外もビデオ判定導入の検討をしとるらしいが、遅い

遅すぎる


野球以外に多数の娯楽がある現代。
しかも、ストライキなどで既に一部ファンは離れている。
こーゆー時代状況が理解できていないのではないか?
といっても、仕方ない面もある。
筆者は審判が腐敗していると考えている。
100年以上の歴史があるMLBで1人も買収された審判がいないとは考えにくい。
単に表面化していないか、マスコミが情報操作をしとるだけ。
ビデオ判定が導入されれば、インチキが不可能になる。
すなわち、自分たちの利権が失われる。
わざわざ自分で自分の首を絞めるバカはいない。
あの審判は最低

数年前にビンラディンそっくりさんが射殺されたが、今回も狙撃されるのでは?
アメリカは銃社会だから。過激なファンに襲われる前に辞任するのが良い。