くちびるおにく

思ったことをストレートに書く

ブログタイトルとブログの概要に相関関係はない

政府が備蓄米を放出する

2025年02月16日 08時00分00秒 | 時事ネタ

物流業者が米を高く売りたいから出し惜しみしているようだ。
要するに、日本人は享保の飢饉→商人が米を出し惜しみ→米価高騰→打ち壊し発生した300年前から成長していないってことだ。

2025年2月14日(金曜日)に備蓄米放出を決定したが、実際に店頭に商品が並ぶのは3月下旬から4月上旬らしい。政府の動きも遅い。

政府の本音は「備蓄米の放出が反対」だろう。
尊属殺人重罰規定を見直したのが遅れたのと一緒だ。

事件発生が1968年→違憲判決が1973年→刑法改正が1995年と違憲判決から22年後だ。
備蓄米放出に反対だからダラダラ仕事する。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城県神栖市の事故 | トップ | 令和ロマン高比良が活動自粛する »

コメントを投稿

時事ネタ」カテゴリの最新記事