いまんとこ ずっと夏休み・・・

まいにちまいにちイヌやネコや草花と楽しく だらだらぐだぐだ・・

ざつ【雑】

2012年09月29日 | ネコとかイヌとか

ざつ【雑】

ざつ【雑】
1 (形動)いりまじること。いりまじりあつまること。純粋でないこと。
2 (形動)精密でないこと。ぞんざいなさま。大まかなさま。粗雑。「ざつな造り」
3 (形動)礼儀をわきまえないで、細かい心くばりをする態度にかけていること。不作法なこと。がさつなこと。*洒・南閨雑話「おゐらはだたい職人だからとんだざつだによって」
4 むだぐち。駄弁。冗談。*洒・呼子鳥「ざつをいひこなし」
5 歌集などの部立で、いろいろな性格や種類の歌を集めた部分。雑歌(ぞうか)。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988

 

学校の課題提出して、評価でほぼ9分9厘言われること・・

これ・・・

知ってるの・・・だけど凹む 

本当に毎回言われる【】って・・・

大事に出来ないんだよなぁ~何事も・・・・

結局自信ないんだよね・・ってのは言い訳で

怠け者なんだよなぁ~心底・・・(T.T) 愛だよ・・・愛が足りないんだよ!!!!!愛!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする