いまんとこ ずっと夏休み・・・

まいにちまいにちイヌやネコや草花と楽しく だらだらぐだぐだ・・

2か月後ね

2015年08月25日 | 微大生

で・・・今回の出し物は

建屋の入口でお出迎えあり・・ 

階段付近にアジトが設置されており

中々よい環境と言える・・・・

始めての陶磁器作成 ワクワク

この本当の窯は年末1回しか使えない!

これは電気の釜

 

だけどさぁ~決まりきったもん作るの非常に抵抗ある・・・( 一一)

第一ワタシの辞書に正確!とか緻密!ってないから・・シンプルなデザインムリだと判断

ヘビのおしゃもじ立作りたかったんだけどさ・・・・

うまく形にならんのよ・・・・これからグリグリいじり倒し・・

造っちゃァ壊し・・・造っちゃァ潰し・・・何個作ったよ?!

ヨーチエンの粘土細工ぢゃねぇんですから・・・・

絵付け出来ないと形で勝負!はぁ~出来ないぃいいん・・・

向かいの席のヤツなんざぁ~卵型に挑戦していて

マトリョーシカみたいになってんの見かねて

先生がシュルシュル

いつまでやってんだ?!って位夢中で技を見せつける

キレイですね♪ って

そりゃぁそうだろうよ・・・これ先生の作品じゃん・・・┐('~`;)┌ってやっかみ半分思ってみたり

ま!基礎だから何事も実験!実験!いろんなの造った

しかし!!!一番の作品講評直前倒れて割れた・・・

だもんで写真撮ってるヒマなくなっちゃってさぁ~

 

で・・・大勢の生徒の中1人 異次元‼異質!

パーティ会場に叶恭子さん達が並ぶ中

イモトが混ざって立ってる的な感じとでもいいましょうか?

バカか?なめとんのか?!的な・・・

ま・・・バカは間違いないですけど本当に本人真剣なんです

 

2か月後に焼いてウチに届けられるって!期待してな!

見せてあげっから

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする