まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

泥縄はやっぱり無理ね   飛散防止フィルムなんてない!

2019-10-11 22:19:14 | 天気

狩野川台風級? 知らないなぁ

大型なのは分かっていたし、対策もしっかり聞いていた

でも、家は雨戸があるしと、タカをくくって何もしなかった、が、

昨夜、玄関のガラスが急に心配になって、今朝、飛散防止フィルムを買いに行った

10時に店に着いたのに、駐車場はほぼ満車だ

金曜の朝から、この混雑は予想しなかった

売り場はめちゃ混み

でも、目的のものは完売してない

懐中電灯も乾電池も養生テープもないって放送している

ダメじゃん、  カセットボンベもないって 8%のうちに買わなきゃ  

結局、いろいろ考えて、ネコの爪でも大丈夫と言うプラスチック製の障子紙と

剥がしやすい両面テープを買うために長蛇の列に並んだ

玄関がガラスだらけになると、トイレに行けないからね

大ごとだよ

何事もないように、神に祈る

  窮屈そう

ビビりのミーヤンは明日からの台風でベッドの下に逃げ込むと思う

引きこもっているのは全然平気、むしろ、好きだけど、

停電、断水になったら、ボーとしていられない

川の手地区の人たちは浸水の危険も大きいから、気が気じゃないだろうなぁ

避難したんだろうか

ここ数年の自然災害はとんでもない状況だと思う

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする