銀杏の実、先生はどこから持ってこられるのだろう
なかなか売ってはいない 拾うにしても、匂うからね
でも、教室のギンナンはほのかに匂うくらいだ
秋らしい落ち着いた色合いを目指した(上)
でも、明るいほうが好きなので、明るいのも撮った
明るさよりも、ギンナンの大きさが下の方がいいと思った
まぁ、大差はないけれどね
このギンナンはまだ熟していないのかも
銀杏のすごい匂いには閉口したことがあるから
実をとって、種を食べた人を尊敬する
茶碗蒸しやご飯に入れた銀杏はすごく美味しい
さて、今日は家にも赤とんぼが飛んできた
羽を前で合わせて、停まっているんだ
ズームするとどこにピントが来るのか、コツがわかっていない
竿に合ってしまった
3匹来て、停まっていった
赤とんぼはもっと大きいイメージがあった。ちょっと小さい
赤とんぼじゃないのかもしれない
おいら、トンボは取ったことがない
秋らしくなったね