まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

皇帝ダリア、寒さに負けず頑張る

2016-12-11 23:17:01 | 植物

私はこの花が好きなので、ついついたくさん撮影してしまう。

何がいいかと言うと下向きに咲いてくれるからだ。花の表情がよく見える。

2階から撮影すると

 ズーム

上からでは花が咲いているという認識しができない。

下から見上げて、ソフトハイキーで  

ポップカラー

セレクトカラー ブルー  青以外モノクロになるんです。意外と雲が多かったんだ。

セレクトカラー イエロー

セレクトカラー レッド  影の部分が赤と認識されているんだ、フーン。

赤と言えば、プリンセチアがポインセチア化しているから、試す

  室内

はっきりした赤と認識されてしまった

これから、葉が大きくなるといいな。

今日はメルトリボンローズというものをやってきた。お楽しみに

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月の写真教室  3回目... | トップ | メルトリボンローズの製作 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田舎猫)
2016-12-12 20:41:35
この季節、花はあまり咲いてないので皇帝ダリアは目立つよね。それにでかいし。バイト先では冬薔薇が咲いてます。うちは花は何にも咲いてないです。
返信する
Unknown (女王)
2016-12-12 22:48:19
ダリア頑張っていますね〜

そして、カメラ機能の面白いこと
セレクトカラー、たくさん試したくなります
油絵バージョンなんかも面白いですよね〜
返信する
田舎猫さまへ (マッキー)
2016-12-12 23:40:06
家はダリアと菊とパンジーにジュリアン
冬とは思えない華々しいです(笑)
ダリアも菊もほったらかし。添え木を立てました。
パンジーとジュリアンは買ってきて植えただけ。
手間がかからないことととコストパフォーマンスが大事
ダリアと菊が終われば、寂しくなるなぁ。
 
返信する
女王さまへ (マッキー)
2016-12-12 23:42:04
絵画調ですね、
私のにもついている機能です。
コンパクトデジカメ、恐るべしです。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事