この頃は小さいサイズで作る
牛乳に70g、手前のカラメルに60gの砂糖が入っている
煮詰まってきた、カラメルは毎回作っても、微妙に色が違う 味も
小さいサイズだからたくさん出来る
卵を割りほぐし、牛乳を加える
蒸す
蒸した方(右)とまだの方、あまり違いがない
2回に分けて蒸せるので、面倒は少ない
1週間に1度は作る プリンは栄養価も高いし、美味しい
砂糖は控えるんじゃなかったの 控えては美味しいものは作れない
この頃は小さいサイズで作る
牛乳に70g、手前のカラメルに60gの砂糖が入っている
煮詰まってきた、カラメルは毎回作っても、微妙に色が違う 味も
小さいサイズだからたくさん出来る
卵を割りほぐし、牛乳を加える
蒸す
蒸した方(右)とまだの方、あまり違いがない
2回に分けて蒸せるので、面倒は少ない
1週間に1度は作る プリンは栄養価も高いし、美味しい
砂糖は控えるんじゃなかったの 控えては美味しいものは作れない
今日も風が冷たかった
しかし、東京はお天気でいいです
夜は雪も舞うんですね
砂糖270g、これでもリンゴの3割
プリンはカロリーもあって、甘くて柔らかくて、いいんですよ
たくさん出来ましたねー!
毎日ちょこちょこ楽しみですね👍
昨夜、帰宅する時に
雪が降っていました。積もるような雪ではなかったのですが、雨が寒くて雪に変化したようです。
春がなかなかやってきませんねー。
プリンを作ったのは中学の調理実習の時だけかな😅
美味しそうだけど
栄養もカロリーもありそう💦