まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

石神井公園に行きました 2 アオサギ編

2024-11-10 23:13:15 | お出かけ

昨日に続いて、石神井公園で出会った鳥

インスタグラムは動画が簡単に投稿できるので、動画を撮るのが楽しい。

最初はコサギかと思った、大きめの鳥

善福寺公園でアオサギと学習していたのに、掲示板のよく見られる鳥にコサギが書いてあったから、単純にコサギと思ってしまった

アオサギはあまり人を恐れない感じで、ゆっくり撮影させてくれた

今日は雨が降る前に、裏庭の除草をした

蚊が出てこなくなると、仕事がはかどるし、何しろ暑くない

この夏、暑さに叩きのめされた私

今、ようやく、ひっちゃかめっちゃかになった庭にも取り組めるようになった

季節も味方してくれるので、気持ちよく仕事ができる

毛虫じゃなく芋虫というには、気の毒な感じのキレイな昆虫がアジアンダムについていたので、

その箇所だけは除草を遠慮した

冬を越せるか分からないけれど、生物多様性を考えたら、多少の草が残っていても全然平気

検索をかけて分かった名前は、マダラツマキリヨトウ  成虫は蛾だった

ちょっと残念

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石神井公園に行ってきた 1 | トップ | 石神井公園 3 コゲラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆみこ)
2024-11-11 04:40:27
比較的イモムシは平気だけど,蛾は苦手💦
蝶も苦手😅
返信する
Unknown (女王)
2024-11-11 05:52:31
この夏は本当に暑すぎました!

やっと何かに取り組みやすい季節になりましたね。

しかし11月に台風発生とは…。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事