まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

北海道土産 黒蜜 原料は北海道だからてんさい

2016-11-29 22:51:27 | 料理

          

甜菜から作っても黒蜜は黒蜜。同じ味なんだ。この容器が笑っちゃう。

蜂蜜もクマの容器に入っているけど、みんな帽子がこんな形で笑えるのだ。

   今はもう鼻の辺りまで減っている

卵焼きに入れているのだが、焦げやすいので、難しくなった。味はいい。

ヨーグルトにも入れている。蜂蜜の代わりだ。

甘いのが好きだからなぁ。コクがある甘さでたまらない。

ヨーグルトの皿を舐めるついでに、おいらも舐めているかも。

黒蜜は残ってないと思うけど・・・

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京競馬場に行ったもう一つ... | トップ | サトウキビとテンサイ  ミ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田舎猫)
2016-11-30 01:09:34
なんだか1枚目の画像は猿っぽいです。
クマね〜。
でも味はいいのだからガマンするか。
いやガマンって何を?
返信する
Unknown (女王)
2016-11-30 06:01:31
黒蜜美味しそうです

容器はクマさんですか?
う〜んあんまりクマさんらしく見えませんね笑
返信する
田舎猫さまへ (マッキー)
2016-11-30 23:27:32
やっぱり、クマらしくないですよね。
サルねぇ、そう言われると、サルみたいだ。

テンサイが原料でも黒蜜は黒蜜なんですよ。
当たり前?
返信する
女王さまへ (マッキー)
2016-11-30 23:31:13
やっぱり、クマらしくないですよね。
こぐまって書いてあるけど、サルと言われればサルかな。
笑っちゃう形ですよね。
著作権の関係で、プーさんみたいにはできないし、仕方がないかなぁ。
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事