![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/610c2681a756c510fb643e17f0750cbb.jpg)
今はピンクの菊って感じだが、咲き始めはこうではなかった。
上から
横からは白も多いかな
こうすると、花が長い時間咲いていたことが分かる。下はちょっと前
こういう風に立っているのは少ない
花が重いのか、うなだれてしまうのだ。
1週間前
白の方が断然多い、ピンクはふちだけ
切り花は色づかない
この菊、以前は黄緑色だった。
花の形も違う
一ケ月以上前
4,5年前に植えたけど、今年が一番たくさん咲いた。
倒れないように、添え木をしたほどだ。
大輪の菊も一度は育ててみたいと思っている。今は手間のかからない小菊がいい。
カンキチのパン屋前の100円マルシェですが、時期になると根付き菊が出るんですよ。結構大きい株です。それがなんと100円! 今年は2つ買ってバイト先の花壇の隅に植えました。うちには過去に買ったのが3つほど毎年咲きます。
そんな風にみたことがありませんでした
冬の花もいいものですね
毎年咲くしねぇ、コスパいいよね。
冬もいろいろな花が咲いて楽しいですね。