まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

旧安田庭園

2015-12-01 23:21:15 | 旅行

国技館の先に旧安田庭園がある。紅葉してるかな?と足を延ばした。

が、残念ながらモミジが少なく、紅葉の写真は断念。

暖かいから勘違いして咲いちゃったの?日陰につつじ。1輪だけじゃない!

カモメ、水鳥と言ってもカモメがいるとは、埋め立て地?海に近い?

  鳩とカモメ、エーな取り合わせ

 ドウダンが赤くなっていた。

ボケ?かな、もう咲いているの?

立派なイチョウだ。

観光地ではなく、近所の人が散歩に来ているって感じだった。

  

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田舎猫さまへ (マッキー)
2015-12-02 22:31:18
隅田川のそばです。道の反対側に水上バスの乗り場がありました。
スカイツリーに行く船でした。
乗りたいと思いました。
川の水を利用しているのですね。池には鯉が泳いでいました。
ユリカモメは綺麗な鳥です。結構内陸まで来ているんですね。
返信する
Unknown (田舎猫)
2015-12-02 06:14:39
ちょっと調べてみました。
旧安田庭園は隅田川の脇にありますが、数キロ下ると月島や豊洲。海です。この庭園はかつては隅田川の水を引いて潮の満ち干を再現したそうです。潮庭園とかいうらしいです。
そしてそのカモメはユリカモメ。都民の鳥ですね。古典の世界に出てくる「都鳥」は現在ミヤコドリと呼ばれているものではなく、このユリカモメだという説が有力だとか。
返信する

コメントを投稿