毎日3度3度の食事に追われていると、材料を揃えて時間をかけてやれない。
以前、楽しんで通った料理教室のレシピを見ながら、やらないだろうと思うものを捨てた。
料理のほとんどは整理した。お菓子は吟味して、自分の好みのものと、材料の種類が少ないもの、手間のあまりかからないものだけを残した。
1割くらいに厳選したが、それでもこの先、全部作るかは、自信がない。
しかし、レシピを読んだもんで、作りたくなった。今回作ったのは雑誌の切り抜きからだ。
コーヒーリキュールを買った。やはり、こうしたものが入ると、格段の違いが出る。材料は大事だぁ。
怖いのは砂糖の量、5個で60gだ。いつものプリンは10個で70g。この1個に12g入っていても、まったく甘い感じはしない。大人の味。濃厚な味なので食べ過ぎることはないが、甘くなくてもカロリーは高い。
それに生クリームを絞り出しに入れて絞ればおしゃれなんだけどね。
さて、今日の隅田川の花火は、夕立と雷で途中で中止になってしまった。TVで見ていた。明日は西荻でイベントがある。2回目だそうだ。雨が降らないといいなぁ。おわら風の舞
乙女通りという名がついている、けっこう頑張っている商店街だ。輪島スポーツジムのあたりが本部だ。夜の7時頃だから、元気が残っていたら、見に行きたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます