まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

12月の写真教室  色温度を習う

2015-12-03 23:16:18 | 趣味

写真教室に通い始めた頃、ホワイトバランスを習った。

白を白くきれいに撮るコツだ。光との相性があるのだ。

最初のうちは、いちいち太陽光だとか、曇天だとか、蛍光灯に直すのを忘れがちだったが、今は忘れない。

今回は色温度を習った。自分のカメラにもその機能がついていることも知った。

色温度は普通は5000、温かみを出すには大きく6000、クールにするには低く4000

 6000

 4000

身に付くまで頑張って使おう。

  温かい

  幻想的

見たまま、なんてまだまだだな。どう料理するか考えなくちゃ(まだ、無理)

  

私は明るくて綺麗なのが好き

 おいらツンデレだぜ。

ミーヤンのツンデレはサイコーに好き。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふむ (女王)
2015-12-04 07:09:57
カメラにも、色々な機能がありますね

色温度?で、だいぶ感じが変わりますね

何も知らない私は、ただ感心するばかりです
返信する
女王さまへ (マッキー)
2015-12-04 21:32:54
ハイ、私も教室に通うまでは何も知りませんでした。
ホワイトバランスだけでも、写真は変わります。
何より、2時間写真撮影だけに没頭できる時間がいいです。
うまくいかない時は相談できる先生がいるって、いいものです。上達のコツですよ。

返信する

コメントを投稿