まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

バックが完成した❤️

2020-02-04 16:11:17 | 趣味

赤いポツポツがかわいい古い布

ジムに行く時のバックにする予定だ❤️

どれどれ

中はどうなってるのかな?

クッションにしちゃお

完成すると布の傷みが目立たない🎵

虫食いで穴が開いたところをミシンで叩いたけど、目立たなかった❤️

こんな穴があちらこちらに、ただだから仕方がない🎵

 


節分 福豆の会

2020-02-03 23:07:47 | 西荻

染色、食事、染色仕上げ、お開きの前に、お土産

米粉のカップケーキ たっぷり豆入りだ❤️

かじってから、撮った‼️

あっさりしていて、美味しい❤

第3日曜日の朝市におにぎりとスイーツを出しているって

西荻頑張れ

私は第3日曜はボランティアだから、行けない、残念

 

あたいにも味見させて

今日は節分です、簡単に豆まきをしました。

おいらに投げないで

セブンの恵方巻を食べ、晩はイワシを食べた

煎り大豆を年の数だけ、まだ食べてない

 

 

 


福豆の会 2 デザート&染色

2020-02-02 20:03:52 | 料理

 

デザートは粟ぜんざい、小豆  豆

黄色はキビ、餅の代わり

小豆を煮る時、最初に捨てるゆで汁で染める

投入

しばらく煮て、すすいで、ミョウバン媒染

薄く色がついた、染めと媒染を繰り返す

生地の素材で染まり具合が違う  どう染まるか?も、おもしろい

ハンカチと共に染めた小袋に炒り豆を入れて

豆を入れると、可愛い❤

ハンカチはシルクで縁取りしてある。  シルクは染まりやすいそうだ

刺繍糸も草木染め、ミサさんが染めた物だ

刺繍するのは、私だ❤️ 頑張れ👊😆🎵

 

 カリカリください

今日は刺繍はできなかったけど、明日はやります🎵

 

 

 


るるの庭  福豆の会

2020-02-01 22:58:00 | 料理

以前も行ったことがある、るるの庭

今日はイベントだ❤️

まずはお食事

 

大好きなおにぎり

美味しくて、パクパク食べていた❤️

話を聞いて、食べかけを撮った‼️

茶色の方は小豆と玄米を炊いて3日熟成させたものと聞いたからだ

美味しさに、感謝が加わった

 白い方は炒り豆が入っている。もちろんそれだけじゃない

他にもいろいろ入っている。

柚子の香りもする。自分の料理と丁寧さが全然違う。

さて、お料理

 

 

ひよこ豆の 豆腐、上にのっているのは白味噌とオリーブオイルを練ったもの  

豆はなんでも、豆腐になるのか?

下はあやめ雪かぶと菊の花

小鉢は黒豆、右端は茶豆のマリネだ

説明してもらうと味がはっきり分かる(笑)

節分を前に豆ずくし

お味噌汁も3種の味噌を使っているそうで、優しい味

毎日飲みたい

明日につづく