去年もラナンキュラスは植えたので、やり方は知っている
でも去年はきゅこんの写真を撮らなかったので、今年は撮った
とても球根と言える代物じゃない
野菜室に入れて、水分を与えてゆっくり目覚めさせる
半信半疑だったが、無事キレイに咲いたから、今年もやります
でも、正直庭は後回しになっている
早く腐葉土を買いに行かねば、シャベルもね
年末が近づくと、焦りだしている気がする
去年もラナンキュラスは植えたので、やり方は知っている
でも去年はきゅこんの写真を撮らなかったので、今年は撮った
とても球根と言える代物じゃない
野菜室に入れて、水分を与えてゆっくり目覚めさせる
半信半疑だったが、無事キレイに咲いたから、今年もやります
でも、正直庭は後回しになっている
早く腐葉土を買いに行かねば、シャベルもね
年末が近づくと、焦りだしている気がする
全然知らなかったから、今日駅のホームに降りて、ビックリした
まだ設置されただけで、実際にドアが開閉するのは1ケ月先
久我山駅より中央線につけて欲しいと内心で思った
かぼちゃプリンを作った
出来立て食べて、いまいちだったが、翌日、レンチンしてから食べた方が美味しかった
てんきマドレーヌにチョコチップを入れたものも、出来立てより、2,3日後の方が美味しかった
晩秋というか、冬というか、天気が落ち着いて、晴れの日が続くので、なんかいい
咲きました!
今日は青空をバックにキレイでした✨
今は菊もたくさん咲いて、庭は華やかです
でも、球根を植えたり(植えっぱなしのが出てくるのを期待している)、いろいろ始めなければ
と思っています
晴れると気持ちがいいので、頑張れそうです
ネコのおやつ、チュールが広告に出ていた
早速買った
ミーヤンは匂いを嗅ぎつけ、やってきた
たくさんあるからって、一日1本を変えるつもりはない
それに、翌日、もっと大安売りの広告が入った
ビックリ
2.3%の消費者物価上昇なんてもんじゃない
スーパーに行くと大概のものが1割くらい上がっているから
まだスマホの割引とかは使えない
ミーヤンは台所の水仕事の水滴がかかると、すぐに逃げるくせに
霧雨、小雨くらいなら、ネコ草を食べに出る
濡れた足で入ってくるので、私としては入る前に捕まえたいんだが
そういう時は素早い
今日もネコ草をかみ、それで終わるかと思ったら
植木の匂いを嗅いで、更に濡れていた
足や身体を拭かれるのは嫌いで、逃げる
今日は追いかけもしなかった
外も中も一緒(笑)
明日の晴れが待ち遠しい