みやチャン note

主に愛息子「翔丈(ショウマ)」&愛娘「夢望(ユメミ)」の成長記録

SAW

2006-11-20 | アタシごと・・・diary
この土日、近くのレンタル屋さんでビデオ&DVDが半額だったんです
とゆーコトで、さっそく物色していっぱい借りてきました。
ビデオ&DVD合わせて6本に、CDも4枚レンタルしちゃいました

アタシが見たい!と思ったDVDは1っで、前に、ダンナが会社の人から借りてきて、
なかなか面白かった「SAW」ってゆー洋画

今回、それのⅡが出てたから借りちゃった(* ^ω^)ゞテレテレ

この洋画、ちょっと気持ち悪いシーンだったり、怖い映像も入ってたりするけど、見始めると
かなり嵌って、夢中になってしまう内容。

漠然と生きてる人生を、改めて考えさせられる内容になってるなぁって思った。
危機に直面した時の、人間の本質?みたいなモノも・・。

死はいつ来るか分からないから、毎日を大切に生きようって言う言葉を耳にするコトが
あるけど、毎日そんなコトを考えて生きてるワケじゃないから、なかなか後悔しない毎日を送るなんて無理に近い。
でも、この洋画を見て、日々を大切に生きていかなくちゃ・・って思った。

大雑把な内容は・・
末期ガンに侵されてる爺さんがターゲットを決めて、そのターゲットをある建物に閉じ込める。
ターゲットは、建物内からの脱出を試みるが、そのためには与えられた問題を解き、
危機から回避しながら、考え行動しなくてはならない。
建物の中には、いろんなヒントが隠されていて、そのヒントを探り考え、危機からの脱出、回避を試みる。
このルールには制限時間があって、その時間内に問題に応えられなかったら、残酷な結果が・・・

気持ち悪い映像と言っても、ホラーとかではないから、興味のある人は見てみてください
なかなか面白い洋画でしたよ! (*^-゜)v

Babyグッズ☆★

2006-11-18 | マタニティLife
今日やっと一式揃えましたぁ Σd(ゝ∀・)
と言っても、もう35週に突入しちゃってるから、準備するのも遅いくらいだよね

いろいろ店回って悩んでるウチに、知らぬ間にこんな時期に・・。


失敗しないようにと、昨日の夜、買うモノの一覧をチェックしてたら、
前にベビーザラスで購入したオムツカバーが、言われたモノと違ってたんです

「オムツカバー3枚セットです」と言われて購入したモノが、なんとオムツカバーが1枚に成形プチオムツが3枚のセットだったんです ヽ(゜Д゜;)ノ!!

オムツ自体は、前にお義母さんから貰ってるモノが大量にあったから、カバーのみで
オムツはこれ以上要らなかったのに・・
ベビーザラスには騙されっぱなしで、もうショックです ガ━━Σ(゜Д゜|||)━━ン!!

怒りを直接ぶつけたいけど、言えないのが悔しい o((;>口<;))o 《嫌ダァー!!

しかも返品したいのは山々だけど、ウチからだと行くのも遠いからなぁ・・・
もう泣き寝入りしかありません。 (´Д`。)グスン


で、気を取り直して、今日は「西松屋」で揃えました。
西松屋は、なんと言っても安い 
ビンボーな我が家にはもってこいのお店 (´-ω-`;)ゞポリポリ

とゆーコトで今日購入したのは・・
Baby布団にバギーオール、Baby肌着にアウターにくつ下、パンパの紙パンツ・・・・・
とにかく山のように購入しました

もちろんオムツカバーも新たに2枚入りセットを購入しましたよぉ~ (*´Д`)=3ハァ・・・


とまぁ、いろんな経験をしたShoppingでしたが、無事に入院から産後までの準備が完了いたしました ゜.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。

2度目の作成♪

2006-11-18 | スウィーツ
実はこの報告、昨日の夜にしよーと思ってたんだけど、ダンナにPCを占領されちゃって・・
やっと報告が出来ました
・・と言うほど大した報告じゃないんですけどね。 (´-ω-`;)ゞポリポリ

昨日の昼間にクッキーを焼いたんです
前にも同じように作ったんだけど、紅茶味がいまいちで・・しかもココアの量が少なかった
から、再チャレンジ ( 前回作成クッキーはこちら

今回は、ココアとプレーンの2種類。
エルザとリベルをモデルにして、たくさん作っちゃいました。(* ^ω^)ゞ
リベルには、ココアを少量混ぜて、微妙に色を変えてみました!
焼く前  焼き後 

そして・・
全部でこぉ~んなにいっぱいに
      

これ、ずぅ~と見てると、エルザとリベルがいっぱいで、ちょっと気持ち悪いかもぉ・・

思ったよりもいっぱいに出来上がったから、いつもお世話になってるご近所さんにも
おすそわけ
可愛くて写メにまで撮ってくれたらしいです (*>ω<*)テレルー

このクッキー、前にお義母さんがカナダ旅行のお土産でくれた、メープルシロップが
練り込まれてまぁす
我ながら美味しかった (*^-゜)vィェィ♪

2006-11-17 | マタニティLife
最近、お腹が張ってきたり、動くのも大変になってきたりして、早く産まれて欲しい願望が
強くなってきたからか?出産する、出産した夢ばかり見てる (´-ω-`;)ゞポリポリ

今までに一番スゴかった夢が、産まれたBabyの顔がナゼか
しかも、鼻だけが犬(ダックス)のように長くて、でも先は人間の鼻が付いてる状態
何じゃこりゃ  ヽ(゜ロ゜; )ギャアア!!三三\(  )/三三ギャアア!!( ;゜ロ゜)/
そして・・よくよく見てみると、シッポまで生えてるぅ ヽ(゜Д゜;)ノ!!

あとは、全て人間なんだけど・・・。

でも、夢の中のアタシは、「どーしてウチの子がこんなコトに・・」
と思いながらも、でも、夢の中って現実では有り得ない状況にあっても、現実だと思い込み信じてしまってるんですよね・・。

それが不思議 (;´Д`A ```

あ~ぁ、こんな子になってしまったけど、アタシの子どもには変わりないし・・
この子を精一杯可愛がって育てなくっちゃ!て思ってる自分がいた。


しばらくして目が覚めたんだけど、ボーッと放心状態になってしまった。

いくら何でも、こんな夢見ちゃうと怖いってゆーより、不安が・・
もちろんエコー画像上、そんな顔ではないんだけどね。

あんまりにも早く出したい!出したい!!って言ってるから、きっとこんな変な夢を
見るんですよね・・ この夢にはホント参ったょ (* ^ω^)ゞ

かなりの汚れ!

2006-11-16 | 愛犬 エルザ&リベル
前に、丸刈りカットをして貰った時に、トリマーからエルザとリベルの耳が汚れているとの
ご指摘が
病院で診てもらうように言われたので、さっそく連れて行きました。

すると・・
スッゴイ量の汚れ
あまりの汚れ具合にビックリ!! Σ(゜Д゜ノ)ノ おおぉぉぉぉ~

汚いのなんのって・・ 
先生が綿棒に消毒(?)を付けて、耳の奥に入れたら真ッ茶っちゃのきったなぁ~い
汚れがいーっぱい ヽ(゜ロ゜; )ギャアア!!三三\(  )/三三ギャアア!!( ;゜ロ゜)/

量が半端なく、綿棒5本分くらいの量はありましたね ガ━━Σ(゜Д゜|||)━━ン!!

リベルはまだマシな方で、綿棒が茶色くなるくらい。 (それでも汚いけど・・)
エルザは茶色くなるだけじゃなく、何か黒っぽい塊も出ちゃってました! おぉ(゜ロ゜屮)屮

見たカンジでは、全然汚れているように見えないから、全く気づいてなくって・・
奥の方に、かなり溜まっていたみたい。

自分でやるのは怖いから・・3~4日に1回のペースで病院に連れて行くコトになりました。

ダックスは垂れ耳だから、どーしても汚れが溜まりやすいらしい。
仕方ないとはいえ、気づいてあげれなかったコトが申し訳なくって (;´Д`A ```

よく首の周辺は掻いてたみたいだけど、まさか耳なんて思いもしなかった・・。

とゆーワケで、1回に1匹¥1,000とゆー、ちょっとした出費になってしまいました

今までこんなコトなかったから気づかなかったけど、ワンコを飼ってる人は気を付けて
見てあげましょうね! (´-ω-`;)ゞポリポリ

My Birthday!!

2006-11-16 | 旅行&お出かけ
昨日のバースディの一日は・・

朝から予防接種を受けたり、買い物に行ったり・・普段と変わらない日々だなぁと思ってたけど、ダンナが布団を干してくれたり、ワンコの散歩をしたりしてくれました

普段、言わないと何もしない人だから・・ たったそれだけなんだけど、自分から率先して行動してくれたコトが凄く嬉しかった ゜.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。

まぁ、その後の布団の取り込みや、掃除の手伝いはしてくれなかったけど・・

わざわざ休暇を取ってくれただけでもヨシ!としよう・・ (;´Д`A ```


でも夜は、外食に連れて行ってくれました

アタシは、パンが大好きだから パン食べ放題の「サンマルク」に出かけました (*^-゜)vィェィ♪
誕生日ハガキが届いていたから、それを持ってね。

ダンナも今月23日が誕生日だから、サンマルクから2人分のハガキが届いてて、
種類豊富な中から選ぶコトができたんです

どれにしようか迷ってたら、店員さんから、
アタシ宛のの方のメニューは、スープが小さなカップで量が少なかったり、前菜メイン料理・・とゆー順番で、料理の種類も少なかったりで、あまり人気がないと。

で、ダンナの方ののメニューで注文しました

こっちの方は、前菜アスパラのグラタンメイン・・・で、グラタンが1品プラスされて、スープも少し大きいとゆーコトだったから。
でもこっちは、デザートがアイスのみしか選べなかったから、+¥300でを注文

まず最初に「誕生日おめでとうございまぁす!」と届いたキャンドルは、ちょっとショボかった。
まぁこんなモンか・・と諦め料理に期待

料理はまぁまぁで、パンは出来たてで美味しかった (◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

そして最後に「バースディケーキです」て届いたケーキは・・
バースディケーキと思うような小さなチーズタルト ヽ(゜Д゜;)ノ!!
しかも、タルト生地がサクッじゃなくて、シトぉ~っとしたカンジの・・ Σ( ̄ロ ̄lll)

まぁ、ケーキ屋ではないから、期待しても仕方ないのかなぁ・・・・と
これもまた諦めました フゥ(o´Å`)=з


こぉ~んなカンジの誕生日で、  ━(★´・x・ノノ '`゜チ'`゜チ ┌iii┐ ε-(・ε・´) フゥ-━ォメデトゥ♪ とは
いきませんでしたが、それなりにいぃ一日でした (* ^ω^)ゞテレテレ

今日はアタシの・・♪♪

2006-11-15 | アタシごと・・・diary
いろいろと迷った挙句、結局インフルエンザの予防接種を受けるコトに決めて、
さっそく今日行ってきました

完璧には予防できないけど、接種するコトによって症状が軽く済むと聞いたので。

もし万が一インフルエンザにかかってしまったら、症状を和らげるために薬を飲むコトになるだろうし、そーなったら、母乳を通して微量だけどBabyに移行してしまう可能性もあるから

そーならないためにも、予防接種しよーってね (* ^ω^)ゞ

で、ダンナも今日は休暇をとったので、一緒に行ってきました。
と言っても、予防接種のためだけじゃなく・・
実は今日 アタシの誕生日なんです (///ω///)テレテレ♪
それでなのか?分かりませんが・・仕事を休んでくれました
  ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪

もう喜べるような歳でもないけど、やっぱり「おめでとう」て言われると嬉しい
モンです ゜.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。

お義母さんから早朝にメールが入って、
「おめでとう! お腹がますます大きくなって大変だけど、頑張ってね。
何か用事があったらすぐ電話して、すぐかけつけるから」
ってお言葉をいただきました。
ホントありがたいですぅ (ノω・、) ウゥ・・・

そして父親からは、
「これからは、妻として、母として、いつも優しさと笑顔を絶やさないように
頑張ってください」
とメールがありました。

2人から、こんな嬉しい、ありがたい言葉をもらえると思ってなかったから、
なおさら喜びが大きかった

ウチは、母親が出産で亡くなってる(アタシが小学校2年の時)コトもあって、ダンナの
お義母さんの励ましやアドバイスが素直に嬉しい。
いぃお義母さんで良かったって思います。

この親たちのためにも、元気なBabyを産んであげないとねっ 


キムチ鍋

2006-11-14 | 料理
そろそろ寒い時期 ((((´=д=`))))) ブルブル・・・に入ってきたから
あったかぁ~いお鍋でしょ

とゆーワケで、今日はキムチ鍋にしました
これで寒さも吹き飛ばして、元気に冬を乗り越えなくっちゃ
妊婦に風邪は天敵だもんねっ!
  

健診34w

2006-11-14 | マタニティLife
今日の健診は、貧血チェックとクラミジアの検査がありました。

28wの健診の時に貧血を指摘されて、約6wあまり鉄剤を飲み続けてきて、
やっと改善 フゥ(o´Å`)=з

Babyの体重も順調で、すでに2,426㌘で、基準値よりもやや大きめ
  

あんまり大きいと出産するのに大変だぁー
でも、小さいよりは安心かぁ
大きくなって、エコー画像も分かりづらくなってるくらいに成長 (* ^ω^)ゞ

薬からの開放とBabyの成長に一安心したのもつかの間・・・
Babyの首にまたまたへその緒が巻き付いてると・・

前回、やっと外れたぁ  ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪
って喜んでいたのに・・
また巻き付いてるなんて ガガガ━Σ(ll゜ω゜(ll゜д゜ll)゜∀゜ll)━ン!!!

巻き付きやすいのかなぁ・・ 
巻き付いてても無事に産まれてくるなら、問題ないんだけど。


そして、時々あったお腹の痛みのコトも診察で聞いてみた。
「今の時期はよくある。 ツワリみたいな吐き気の症状もね。 
ツワリの時みたいに、あんまり食べ過ぎないようにすればいぃよ」
って言われた。
そー言われても、何か違う気がする・・と思って、
「キリキリするようなお腹と胃の痛みなんだけど、これがその症状ですか??」って
聞いたけど、一緒なんだって。

何となぁ~く納得いかなかったけど、専門家が言うんだから間違いないよね。

ツラくても我慢しないといけないのかぁ、あと1ヶ月と少し・・
早くこの痛みから逃れたいゎ (ノω・、) ウゥ・・・

気に入ってくれるかなぁ・・

2006-11-13 | 愛犬 エルザ&リベル
丸刈りにして、抜け毛も減ってきたから、サークルを小さくリフォームしちゃいました

今までは、散歩以外はサークルで過ごしてもらってたから、結構大きめの
サークルにしてたんですよ
その時のがコレ 
で、今回のサークルは 
分かり難いかなぁ・・前より約2/3くらいは小さいんだよ。

しかも、今回のサークルの凄いトコが
上蓋が前後にスライドできるようにしたコトなんです
open  close 
ちょっとコレかなり凄くないですかぁ Σ(゜Д゜ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
って言っても、ダンナのアイデアですけどねぇ・・

そしてもう1つ。
ペットシーツ横の箱
       
これがエサ置きになったり、上に乗ってみたり  ゜.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。
上に乗ってカーテンを開けてみると・・外の景色が見えるように設置してますぅ  
ってこれも、ダンナお手製のアイデア箱ですけどねっ (´-ω-`;)ゞポリポリ

前に比べて、ちょっと狭いけど、みんなこんなモンだよねぇ。
寝るだけの部屋だし!
気に入ってくれると嬉しいなぁ