春は出会いと別れの季節。
多くの職場では人事異動があり、しばらくゴタゴタする時かも知れない。
こちらでも新しい栄養士さんが加わったり、2Fにいた男性の介助スタッフのSさんが下の階に行ったり、反対に下から女性の介助スタッフが上がって来てくれたりしている。
Sさんが2Fの仕事に区切りをつける日は夜勤明けで、私の朝食介助に当たってくれた。
「今日で食介最後や」と何度も言うから、「そんなに最後最後言わんといてよ」と、久々に怒ってしまった私・・・。
下から上がって来てくれた女性スタッフの一人は、昨年まで私達の所にいてくれた人で、昨年一年間だけ特養に回って、また2Fへ戻って来てくれた形だ。
彼女の姿がまた2Fで見られるようになって、「Oさんが来てくれて嬉しいよ」と喜んだのは怒りん坊将軍様。
彼はOさんにお𠮟りをいただくことも多いのだが、だからこそ彼にとってはお母さんのような懐かしい存在なのかもね。
そんな上下の階のスタッフの入れ替わりにちなんで、今日の書道で「人事移動」と書いたところ、お目付役から「字が間違ってるよ」とご指摘があった。
正しくは「人事異動」と書くのよね。
あぁ、これも確かめてしなかったなぁ。
うーん、だけど、別に異なる動きというより、下から上へ、上から下へ、移っただけのことだから、ここ熊南に関しては「人事移動」でいいんじゃないの?(笑)
多くの職場では人事異動があり、しばらくゴタゴタする時かも知れない。
こちらでも新しい栄養士さんが加わったり、2Fにいた男性の介助スタッフのSさんが下の階に行ったり、反対に下から女性の介助スタッフが上がって来てくれたりしている。
Sさんが2Fの仕事に区切りをつける日は夜勤明けで、私の朝食介助に当たってくれた。
「今日で食介最後や」と何度も言うから、「そんなに最後最後言わんといてよ」と、久々に怒ってしまった私・・・。
下から上がって来てくれた女性スタッフの一人は、昨年まで私達の所にいてくれた人で、昨年一年間だけ特養に回って、また2Fへ戻って来てくれた形だ。
彼女の姿がまた2Fで見られるようになって、「Oさんが来てくれて嬉しいよ」と喜んだのは怒りん坊将軍様。
彼はOさんにお𠮟りをいただくことも多いのだが、だからこそ彼にとってはお母さんのような懐かしい存在なのかもね。
そんな上下の階のスタッフの入れ替わりにちなんで、今日の書道で「人事移動」と書いたところ、お目付役から「字が間違ってるよ」とご指摘があった。
正しくは「人事異動」と書くのよね。
あぁ、これも確かめてしなかったなぁ。
うーん、だけど、別に異なる動きというより、下から上へ、上から下へ、移っただけのことだから、ここ熊南に関しては「人事移動」でいいんじゃないの?(笑)